クラシック音楽を気軽に語らせて!!
クラシック音楽を気軽に語らせて!!
当店店主は三度の飯よりクラシック音楽。
初恋のよしえちゃんよりクラシック音楽。
そんな私から・・・・。

常に人気のシンフォニー。
それが、ベートーヴェンの第9番。
これには異論はあるまい。
そして最近ではマーラーの第9番となる?
数十年前のマーラーブームの恩恵であろう。
今にして思えば私はマーラーを感じなかった。
エリアフ・インバルって何だか胡散臭い・・・。
支離滅裂・・・・。
とか懐疑的でした。
当時はまだ10代前半であったから仕方ない。
しかし既にブルックナーは聴きこんでいたので不思議である。
芸術とは年齢を重ね理解出来る作品もある。
そうだよ、中学生程度でマーラーを理解。
そんなの早熟過ぎるよね。
エリアフ・インバルの牽引力は凄かった。
先日、彼の指揮でワーグナーのトリスタンとイゾルデ前奏曲と愛の死。
そしてマーラーの第5番を鑑賞。
完成度の高い演奏で驚いた。
この驚きは近年あまりありません。
そして日本人が好きなモーツァルト。
後期作品は根強い人気があります。
一石を投じたアーノンクール。
私が思うにクラシック音楽を更に難解にさせた男。
カラヤンが蔑んで評価していた男。
私的にはアーノンクールはサーカスの団長。
しかし功績も多少あるのかな・・・。
ワルターが指揮するモーツァルト。
モーツァルトの人物像を掘り起こす名演。
これぞモーツァルトだ。
不動のベルリオーズの幻想交響曲。
音楽教師の定番チョイス。
やる気のない先生ご用達。
簡単な作品説明後音楽を流す。
自分は後ろの席で目を閉じ・・・。
このパターンが私は嫌いであった。
因みに作品は素晴らしい。
ロマン派本流の作品、リストに影響を与えたのは明白。
お粗末様でした・・・。
2018年1月20日
静岡県 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール
当店店主は三度の飯よりクラシック音楽。
初恋のよしえちゃんよりクラシック音楽。
そんな私から・・・・。

常に人気のシンフォニー。
それが、ベートーヴェンの第9番。
これには異論はあるまい。
そして最近ではマーラーの第9番となる?
数十年前のマーラーブームの恩恵であろう。
今にして思えば私はマーラーを感じなかった。
エリアフ・インバルって何だか胡散臭い・・・。
支離滅裂・・・・。
とか懐疑的でした。
当時はまだ10代前半であったから仕方ない。
しかし既にブルックナーは聴きこんでいたので不思議である。
芸術とは年齢を重ね理解出来る作品もある。
そうだよ、中学生程度でマーラーを理解。
そんなの早熟過ぎるよね。
エリアフ・インバルの牽引力は凄かった。
先日、彼の指揮でワーグナーのトリスタンとイゾルデ前奏曲と愛の死。
そしてマーラーの第5番を鑑賞。
完成度の高い演奏で驚いた。
この驚きは近年あまりありません。
そして日本人が好きなモーツァルト。
後期作品は根強い人気があります。
一石を投じたアーノンクール。
私が思うにクラシック音楽を更に難解にさせた男。
カラヤンが蔑んで評価していた男。
私的にはアーノンクールはサーカスの団長。
しかし功績も多少あるのかな・・・。
ワルターが指揮するモーツァルト。
モーツァルトの人物像を掘り起こす名演。
これぞモーツァルトだ。
不動のベルリオーズの幻想交響曲。
音楽教師の定番チョイス。
やる気のない先生ご用達。
簡単な作品説明後音楽を流す。
自分は後ろの席で目を閉じ・・・。
このパターンが私は嫌いであった。
因みに作品は素晴らしい。
ロマン派本流の作品、リストに影響を与えたのは明白。
お粗末様でした・・・。
2018年1月20日
静岡県 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール
スポンサーサイト