親しみあるポルトガルワイン。
親しみあるポルトガルワイン。
何だか気ままに語りたい・・・。何だか、そんな気分。
クラシック音楽とワインを語りたい。

人はエネルギッシュで集中力みなぎる年齢がある。
しかし実りがあり充実した年齢は人により様々なのかもしれない。
ゲオルク・ショルティもそんなpowerある頃に来日。
思い起こせば1994年10月3日のサントリーホール。
名門ウィーン・フィルと来日。
チケット代も含め素晴らしかった。
私の宝であるCD:ワーグナーの楽劇ワルキューレ。
ヴォータンにハンス・ホッター。
ブリュンヒルデにビルギット・ニルソン。
そして指揮は無論ショルティそしてウィーン・フィル。
常々この演奏を鑑賞していた。 (一家に一つこのCDを所有してくれ)
ですからこの来日は楽しみだった。 (前々日から寝れなかった記憶有り)
特にリヒャルト・シュトラウスは絶品以上。
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
作曲家と同時代を生きたショルティ。
同じ時代の重い空気に触れた。
大きな大戦そしてショルティ自身はユダヤ系。
ティルの手の付けられないいたずらの数々。
それも微笑ましく感じさせる指揮テク。
ですが結末は悲惨?・・・・。なのかな。
ですが、これは物語なんだよ。
こんな愉快な人もいたんだよ、と。
そんな事を想い出しワイン。
事ある毎にお客さんへポルトガルはおいしいとご説明。
温暖で多用な気候から土着品種を頑なに使用。
今回は農業大産地、中南部のアレンテージョ。
★ 14 オウロ ド モンテ
フォンテ コベルタ
トリンカディラ主体
思うに日本人は素直に受け入れられる土壌がある。
だって、長い友好関係があり馴染み深い国だからね。
スペインと比べると同じイベリア半島でも興味深い。
味わいの違いは歴然。
スペインの良さとポルトガルの良さは違う。
この違いや差がワインの会話を弾ませ楽しさに繋がる。
素朴で純、良き友人のイメージが湧く。
無垢な果実感は万人に受け入れられる。
そして高級に対し庶民派、これも受け入れられる。
改めて素直なワインでpushしたい1本だ。
おすすめ度:★★★★★
2015年11月21日
何だか気ままに語りたい・・・。何だか、そんな気分。
クラシック音楽とワインを語りたい。

人はエネルギッシュで集中力みなぎる年齢がある。
しかし実りがあり充実した年齢は人により様々なのかもしれない。
ゲオルク・ショルティもそんなpowerある頃に来日。
思い起こせば1994年10月3日のサントリーホール。
名門ウィーン・フィルと来日。
チケット代も含め素晴らしかった。
私の宝であるCD:ワーグナーの楽劇ワルキューレ。
ヴォータンにハンス・ホッター。
ブリュンヒルデにビルギット・ニルソン。
そして指揮は無論ショルティそしてウィーン・フィル。
常々この演奏を鑑賞していた。 (一家に一つこのCDを所有してくれ)
ですからこの来日は楽しみだった。 (前々日から寝れなかった記憶有り)
特にリヒャルト・シュトラウスは絶品以上。
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
作曲家と同時代を生きたショルティ。
同じ時代の重い空気に触れた。
大きな大戦そしてショルティ自身はユダヤ系。
ティルの手の付けられないいたずらの数々。
それも微笑ましく感じさせる指揮テク。
ですが結末は悲惨?・・・・。なのかな。
ですが、これは物語なんだよ。
こんな愉快な人もいたんだよ、と。
そんな事を想い出しワイン。
事ある毎にお客さんへポルトガルはおいしいとご説明。
温暖で多用な気候から土着品種を頑なに使用。
今回は農業大産地、中南部のアレンテージョ。
★ 14 オウロ ド モンテ
フォンテ コベルタ
トリンカディラ主体
思うに日本人は素直に受け入れられる土壌がある。
だって、長い友好関係があり馴染み深い国だからね。
スペインと比べると同じイベリア半島でも興味深い。
味わいの違いは歴然。
スペインの良さとポルトガルの良さは違う。
この違いや差がワインの会話を弾ませ楽しさに繋がる。
素朴で純、良き友人のイメージが湧く。
無垢な果実感は万人に受け入れられる。
そして高級に対し庶民派、これも受け入れられる。
改めて素直なワインでpushしたい1本だ。
おすすめ度:★★★★★
2015年11月21日
スポンサーサイト