fc2ブログ

シューベルト冬の度とブルゴーニュの古酒

シューベルト冬の度とブルゴーニュの古酒

ワインのある生活だからこそ当店ではクラシック音楽をご紹介致します。

贅沢にも四季を楽しめる日本。
季節季節に合うワイン、そして料理、音楽。
これらをじっくりと味わい、より一層季節を感じる。

本格化した寒さにブルゴーニュワインは一段とおいしさと深みを与えてくれる。
深々とした寒さにシューベルトのリートがまた恋しくなる。
しかも久しぶりにレコードで・・・・
声楽はやはり針を通しての温もりが一番なんだな。

☆フランツ・ペーター・シューベルト(1797~1828)享年31歳。
ロマン派を代表する大作曲家。
しかしその人生があまりにも短いのが残念です。
歴史にもしもはありませんが、彼が長生きだったらと考えてしまう。
どんなシンフォニーやリートを残したのかと、とても残念である。
ですが、後世の私達に温もりある名曲を数多く残している。
私もシューベルトの早すぎる死を思う年になってしまった。

冬の旅は、ミュラーの詩をもとにシューベルトが手を加え作曲。
優れた歌曲はすぐれた詩によって生まれる点で、まさに模範例。
冬の旅の特徴はピアノが単なる伴奏ではなく、
詩の風景を音にして表現されている。
それと一青年の気持ちが写実的動画のように描かれている点。

この季節にワインを飲みながら冬の旅を鑑賞する。

 画像1


☆ おすすめレコード

  ハンス・ホッター(バリトン)
  ジェラルド・ムーア(ピアノ)
  1954年5月24~29日

☆ 合わせたいワイン

  2001 ヴォルネイ プルミエ・クリュ クロ デ シャンパン
  ドメーヌ ベルナール ド ラフランジュ

いつも私は思う。
シューベルトのリートには上質なブルゴーニュが合うと。
それも古酒がいいのだ。
不思議でも何でもない。
温もりあるシューベルとのリートは、
落ち着きがあり達観したブルゴーニュの古酒がいい。

シンプルでありながらブルゴーニュらしさのあるエティケット。
生み出されるワインもまたクラシカル。
私はヴォルネイを愛している。
そして素晴らしい生産者をとても愛している。
我が強くなく優美でフィネス溢れる。
ヴォルネイは熟成を経て本来の姿を現す。
そこがシューベルト冬の旅に合うのかもしれない。

アールグレイの紅茶、キノコ、湿った土などのブーケが漂う。
熟成を経て丸みの帯びた酸味。
酸味すら味わいを感じる。
若い時分の単調で無表情な酸ではないのだ。
そして粉れ少し鉄分を感じるタンニン。
やはり一皮も二皮も抜けたヴォルネイは一段と素晴らしい。
余韻は最後の最後に魅せる輝きそのものでる。
ですからシューベルトの作品をやさしく包みます。

私もこの心境に到達したいものである。

追伸
因みに、シューベルトは気さくで人柄がよく大のワイン好き。
と言うか大のアルコール好きであったらしい。
私は彼とお会いした事はありませんのでちょっとした「うわさ」ですけど。
シューベルトさん、節度を持ってワインを楽しみましょうね!!
















 
スポンサーサイト



1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR