絶望的なシューベルト (焼津 ワイン)
絶望的なシューベルト
気持ちがいい日は、ブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番を聴きたい。
若かりし頃、一生懸命弾いた思い出の曲でもある。
深く悩み、絶望の淵を彷徨っている時はチャイコの第6番を・・・・・。
この作品を聴いて自暴自棄な人は、即刻中止して頂きたい。
そして、昨日のロジャー・ノリントンのシューベルト。
時間にゆとりがあり暇で暇でしょうがないなら聴いてくれ。
シューベルトの作品自体は最高、ですがノリちゃんの指揮が・・・・。
最近はシューベルトを上手に鳴らす演奏家がいなくなった。
サイモン・ラトルもシューベルトは痛々しい。
交響曲第7、8番。
昔は第8番と9番でした。
昔といってもテラノザウルスが天下のあの時代ではありません。
作品番号が変わるのは困る。
えっ未完成は何番でザ・グレートは?・・・。となってしまう。
クラシック音楽愛好家も日本の人口問題と同じで、高年齢層が大半。
クラシック音楽のコンサート会場は、一変した。
作品番号が変わると、脳の活性化にはいいが迷子になる。
私はノリちゃんの演奏は大変苦手。
私の苦手なピーマンのほうがまだいい。
N響はこの指揮者を頻度高く招く。
ノリちゃんも日本が好きだ、お金はガッツリ頂けるしオケも従順。
聴衆も理解がある。
私も、恐る恐る毎度聴いてしまう。そして後悔するのである。
シューベルトもこれでは心穏やかに永眠できないだろうな。
ノリちゃん、また懐が潤い、ご満悦、これからも来日は止められんだろうな。
追伸、
ウィーン・フィルの濃密なシューベルト最高。
当初はウィーン・フィルの十八番ではなかった。
しかし、ベームなど素晴らしいマエスロに恵まれウィーン・フィルのシューベルトが確立された。
ザ・グレートの序奏は実りある響きだよな。これぞ芸術!!
気持ちがいい日は、ブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番を聴きたい。
若かりし頃、一生懸命弾いた思い出の曲でもある。
深く悩み、絶望の淵を彷徨っている時はチャイコの第6番を・・・・・。
この作品を聴いて自暴自棄な人は、即刻中止して頂きたい。
そして、昨日のロジャー・ノリントンのシューベルト。
時間にゆとりがあり暇で暇でしょうがないなら聴いてくれ。
シューベルトの作品自体は最高、ですがノリちゃんの指揮が・・・・。
最近はシューベルトを上手に鳴らす演奏家がいなくなった。
サイモン・ラトルもシューベルトは痛々しい。
交響曲第7、8番。
昔は第8番と9番でした。
昔といってもテラノザウルスが天下のあの時代ではありません。
作品番号が変わるのは困る。
えっ未完成は何番でザ・グレートは?・・・。となってしまう。
クラシック音楽愛好家も日本の人口問題と同じで、高年齢層が大半。
クラシック音楽のコンサート会場は、一変した。
作品番号が変わると、脳の活性化にはいいが迷子になる。
私はノリちゃんの演奏は大変苦手。
私の苦手なピーマンのほうがまだいい。
N響はこの指揮者を頻度高く招く。
ノリちゃんも日本が好きだ、お金はガッツリ頂けるしオケも従順。
聴衆も理解がある。
私も、恐る恐る毎度聴いてしまう。そして後悔するのである。
シューベルトもこれでは心穏やかに永眠できないだろうな。
ノリちゃん、また懐が潤い、ご満悦、これからも来日は止められんだろうな。
追伸、
ウィーン・フィルの濃密なシューベルト最高。
当初はウィーン・フィルの十八番ではなかった。
しかし、ベームなど素晴らしいマエスロに恵まれウィーン・フィルのシューベルトが確立された。
ザ・グレートの序奏は実りある響きだよな。これぞ芸術!!
スポンサーサイト