モンド (焼津 ワイン)
モンド
藤枝市でワインと言えば、ピノ ノワール。 本当っ?!!
まっ冗談は置いておき、ワインのご紹介です。
「ほらほら、赤ワインだからって赤面しないで・・・」

★ 2004 モンド
シャトー トロロン・モンドのセカンド。
ファーストは06年にサン・テミリオン格付
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ・ベーに昇格。
80年代後半にあのお金儲けの上手な、いや失礼しました。天才醸造家の
ミシェル・ロラン氏を迎え品質が向上。
またまたロラン氏の懐が潤いました。いや失礼しました情熱が報われました。
しかしね~!!映画「モンドヴィーノ」のロラン氏はインパクトがあったね。
クラシック音楽界の帝王カラヤンには、敵いませんけど・・・・。
何たって、ジェット機の操縦まで自身でやるからね。
それと彼ね。スキーで山頂まで行くのはヘリだったしね。
ヘリで山頂へ行き滑走し、またヘリで・・・を繰り返すらしい。
と普段は無口な私ですが脱線したので、気合入れ本線へ!!
と、言ってもこのシャトーは私がお気に入りでもある。
何だか矛盾してるって、紳士、淑女はそんな事は言いませんね。
わかりやすい味わいで深みと上品さを兼ね備えたパーフェクトなワイン。
セカンドといえでも、この血統はしっかり受け継いでいます。
各種スパイス、ヴァニラなどの、香りを追っても味わいを追ってもおいしい。
豊かなエキスに丸みのあるタンニンと支えるしっかりとした酸。
期待させる書き方をしましたが、それを裏切らないセカンドです。
しかもトロロン・モンドと比べると、やはりお安い。
藤枝市でワインと言えば、ピノ ノワール。 本当っ?!!
まっ冗談は置いておき、ワインのご紹介です。
「ほらほら、赤ワインだからって赤面しないで・・・」

★ 2004 モンド
シャトー トロロン・モンドのセカンド。
ファーストは06年にサン・テミリオン格付
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ・ベーに昇格。
80年代後半にあのお金儲けの上手な、いや失礼しました。天才醸造家の
ミシェル・ロラン氏を迎え品質が向上。
またまたロラン氏の懐が潤いました。いや失礼しました情熱が報われました。
しかしね~!!映画「モンドヴィーノ」のロラン氏はインパクトがあったね。
クラシック音楽界の帝王カラヤンには、敵いませんけど・・・・。
何たって、ジェット機の操縦まで自身でやるからね。
それと彼ね。スキーで山頂まで行くのはヘリだったしね。
ヘリで山頂へ行き滑走し、またヘリで・・・を繰り返すらしい。
と普段は無口な私ですが脱線したので、気合入れ本線へ!!
と、言ってもこのシャトーは私がお気に入りでもある。
何だか矛盾してるって、紳士、淑女はそんな事は言いませんね。
わかりやすい味わいで深みと上品さを兼ね備えたパーフェクトなワイン。
セカンドといえでも、この血統はしっかり受け継いでいます。
各種スパイス、ヴァニラなどの、香りを追っても味わいを追ってもおいしい。
豊かなエキスに丸みのあるタンニンと支えるしっかりとした酸。
期待させる書き方をしましたが、それを裏切らないセカンドです。
しかもトロロン・モンドと比べると、やはりお安い。
スポンサーサイト