fc2ブログ

語る、ピアノコンチェルト

語る、ピアノコンチェルト

Aさん:常連歴12年、登山と絵画鑑賞がご趣味
店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ

銘器ヴィヨームと私
店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。

ピアノは楽器として進化してきた。
それに合わせ作品も多く創作された。
ベートーヴェンの時代はピアノが更に進化した。
故にベートーヴェンは進歩的作品を多く残した。


店主:ピアノ協奏曲で名曲は多々あります。
ベートーヴェンの皇帝やグリークの作品。
チャイコの第1番。

Aさん:ラヴェルも唯一のピアノ協奏曲凄い。
フランスらしい優美さで魅了。
ミケランジェリとチェリビダッケの組み合わせが素晴らしい。
ラフマニノフの第2番も芸術的。
ファイギアスケートでも採用されますね。
あんな名曲で滑ってみたいよ。(笑)

店主:私はリヒテルとムラヴィンスキー指揮が愛聴盤。
8hjjhhjhjhjhj.jpg
スイスのルツェルンの音楽祭。
アバド指揮エレーヌ グリモーのピアノも凄い。
アバドは若いピアニストを包む・・・・。
まるでカラヤンとキーシンの名演を彷彿とさせる。
あのチャイコのピアノコンチェルトの第1番は凄かった。
コンチェルトは協調的と競い的とありますね。
競い的はホロヴィッツとトスカニーニ。
まさに火花散る演奏、これが義理でも親子関係か。
トスカニーニの娘ワンダと結婚したホロヴィッツ。
ウクライナ出身の偉大なピアニスト。
大スランプから抜け出しまさに不死鳥。
ソ連時代に60年ぶりにモスクワで演奏。
テクニックは衰えていたがチャーミングな一面を魅せた。

Aさん:ヴァイオリンはハイフェッツ。
ピアノはホロヴィッツ、歌手はマリア・カラス。
そんな時代もあったね。

店主:それにしてもラフマニノフはあの時代にロマン派。
帝政ロシアでは裕福な貴族の家系。
しかし没落し革命体験もあり祖国を捨て米国へ・・・。
でもでも哀愁あり優美なこの第2番、感動ですね。
jwqwqw123.jpg
流石だ、、、サンタディエチ抜栓して1週間以上。
更においしくなっている。
瑞々しく素直な表情、甘みすら感じる。
藁っぽいニュアンスに根菜的なニュアンス。
描く世界観は素晴らしいと思います。

2023年2月27日
スポンサーサイト



1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:11:00~20:00
祝日:11:00~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR