fc2ブログ

人間模様が交差するワイン屋さん

人間模様が交差するワイン屋さん

静岡の田舎町藤枝市・・・。
私を育てて頂いた市です。
私の父は藤枝生まれ、母は静岡市の南町生まれ。
ですから半分藤枝半分静岡で構成されている。
父と母は共に銀行員でした・・・。
父は家業の酒問屋を継ぐために銀行を退社。
明治37年創業の弊社です。
昔は田舎の田舎、我が藤枝市!!
しかし最近は開発が進んでいます。
そして私率いるワイン専門店ピノ ノワール。
西方面、東方面から様々ご来店して頂いております。
まさにイスタンブール状態・・・。
こんな私とお店でも人気なのである。
と、自画自賛、パチパチ
厳しい事を言うが結果が全てです。
長く営業しているのが答えなのである・・・・。
短命に終わるお店が多い中支持されていると自負。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaauiuiuaaa.jpg


昨日も田舎のワイン屋は様々模様。
新規のお客様や常連様等々・・・。
お顔が違えば好みも違う。
その好みの違いを適切に判断する。
それが長く営業している秘訣です。


相変わらず金谷から自転車で来る若者。
自転車君は熱心だ・・・。
往復、数十キロとなる。
それが自転車君!!
若さ清潔感溢れるのが自転車君!!
「車持っていますか?」
「持っていますよ」
「意外と高級外車じゃないですか」

そんな会話をしながら約1時間。
ワインは白と赤をお買い上げ!!
腰にはるぬくなった、ほうじ茶2本。
それが自転車君!!
笑顔が素敵なのが自転車君!!

そして女性の常連様。
先日、買って頂いたSBに超感激。
アントル・ドゥ・メールの白。
SB100%で彼女曰く3000円の味!!
かなりの読書家で私も熱烈読書家。
まあ、塩野先生のお話や歴史等々。
盛り上がりました。
三好長秀、織田信長、明智光秀。
細川家の歴史の長さ・・・・。
公家筆頭、近衛家の話。
冷泉家の和歌の話・・・。
はたまた、クレオパトラのお話。

等々・・・。
ワインはガスコーニュのSB。
この時期、SBがお勧め!!

爽やかなSBで手頃価格。
冷蔵庫にぶち込んどいて!!
これでよし!!


そしてピノ ノワール
かわいいデザインで贈答向き!!
aaaaaaaaaaaaaauiuiuiaaaa.jpg

ご来店わくわくして待ってるよ!!



2020年6月29日
スポンサーサイト



1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:11:00~20:00
祝日:11:00~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR