俺の家飲みだ!!
俺の家飲みだ!!
昨日はマーラーの復活とワイン。
ワインとクラシック音楽で楽しむ・・・。
これが、家飲みの模範・・・・?

お好きな音楽で・・・。
ロックでもジャズでも・・・。
自分が気持のいい音楽で・・・。
話題のグスターボ・ドゥダメル指揮。
ミュンヘン・フィル。
そしてマーラーの偉大なシンフォニー。
★ マーラー作曲
交響曲 第2番 ハ短調「復活」
ソプラノ:チェン・ライス
メゾ・ソプラノ:タマーラ・マンフォード
カタルーニャ合唱団
2019年6月27日 カタルーニャ音楽堂 ライブ録画
自宅で深夜鑑賞・・・。
まさか、私がマーラー中年になるとは・・・。
若い頃は敬遠していた。
バーンスタインとウィーン・フィルで何度か鑑賞。
支離滅裂な印象で受け付けなかった。
それから数十年経過・・・・。
今では完全にマーラー中年となった。
グスターボ・ドゥダメルは知名度抜群。
まだ若手ですがその経歴が話題。
ここではその経歴は省略致します。
しかし、やはりスター性は十分ある。
ミュンヘン・フィルもメンバーはほぼ変わった。
そう、チェリビダッケ来日と比較して。
コンマスは相変わらずもじもじゃ髪の人。
すいません、お名前知りません。
流石に伝統的な響きを残している。
まあ、誰が指揮しても一定効果のある復活。
やはり感動的でした。
カタルーニャで行われたのでスペインワイン。
★ ラス ドセスティント
チョサス カラスカル
ボバル100%
当店販売価格¥2200(税込)
本当はカタルーニャのワインかカヴァにしようか迷った。
しかし、ここは品種で選んだ。
ボバルが好きだからだ。
適度な濃縮感が私好みだからだ。
それにはタンニンの質が影響している。
心得た丸みを帯びた上質なタンニンは感心する
これぞ、ボバルの長所だら~。
いい深夜マリアージュでした。
2020年4月27日
昨日はマーラーの復活とワイン。
ワインとクラシック音楽で楽しむ・・・。
これが、家飲みの模範・・・・?

お好きな音楽で・・・。
ロックでもジャズでも・・・。
自分が気持のいい音楽で・・・。
話題のグスターボ・ドゥダメル指揮。
ミュンヘン・フィル。
そしてマーラーの偉大なシンフォニー。
★ マーラー作曲
交響曲 第2番 ハ短調「復活」
ソプラノ:チェン・ライス
メゾ・ソプラノ:タマーラ・マンフォード
カタルーニャ合唱団
2019年6月27日 カタルーニャ音楽堂 ライブ録画
自宅で深夜鑑賞・・・。
まさか、私がマーラー中年になるとは・・・。
若い頃は敬遠していた。
バーンスタインとウィーン・フィルで何度か鑑賞。
支離滅裂な印象で受け付けなかった。
それから数十年経過・・・・。
今では完全にマーラー中年となった。
グスターボ・ドゥダメルは知名度抜群。
まだ若手ですがその経歴が話題。
ここではその経歴は省略致します。
しかし、やはりスター性は十分ある。
ミュンヘン・フィルもメンバーはほぼ変わった。
そう、チェリビダッケ来日と比較して。
コンマスは相変わらずもじもじゃ髪の人。
すいません、お名前知りません。
流石に伝統的な響きを残している。
まあ、誰が指揮しても一定効果のある復活。
やはり感動的でした。
カタルーニャで行われたのでスペインワイン。
★ ラス ドセスティント
チョサス カラスカル
ボバル100%
当店販売価格¥2200(税込)
本当はカタルーニャのワインかカヴァにしようか迷った。
しかし、ここは品種で選んだ。
ボバルが好きだからだ。
適度な濃縮感が私好みだからだ。
それにはタンニンの質が影響している。
心得た丸みを帯びた上質なタンニンは感心する
これぞ、ボバルの長所だら~。
いい深夜マリアージュでした。
2020年4月27日
スポンサーサイト