fc2ブログ

対談:クラシック音楽は永遠

対談:クラシック音楽は永遠

Fさん:ワイン、歴史マニア。
当店通い歴10年。
店主:ヴァイオリンを習い志す。
今は小さなワイン屋のゴッド。


楽譜

これから起こる事態を予見か!!
カール・オルフのカルミナ・ブラーナ。
フォルトゥナの悪意か心変わりか・・・。
世界大戦前の混沌とした背景・・・。
時代は良きも悪きも進むのである。
それは時に残酷ですらある。


店主:オルフは軍人の家系です。
ですから戦争やその雰囲気に対して敏感でした。
結果・・・。
名曲カルミナ・ブラーナが完成。
カルミナ・ブラーナ自体は元々あります。
しかしそれを劇的な作品に仕上げました。
Fさん:衝撃的な始りですよね。
インパクトがある・・・・。
店主:パーヴォ・ヤルヴィ指揮N響。
素晴らしかった・・・。
しかし若き小澤 征爾指揮、ベルリン・フィルはもっと凄い。
若き小澤が世界NO1オケ相手にタクトを振る。
私はこの演奏に心底感動した。
そして後年、ラトル指揮、同オケのCDを購入。
あまりに味じ付けが不自然でした。
この時期のベルリン・フィルはあまり好きではありません。
Fさん:小澤さんは恵まれた人物。
才能ある先輩に薫陶を得た・・・。
カラヤンにバーンスタイン・・・。
好かれるのは彼の長所ですね。
店主:私もそう思います。
話は戻りますが・・・。
オルフはドビュッシーから影響を受けた。
ドビュッシーから影響を受けた作曲は多い。
彼が20世紀の音楽の潮流を造ったと言ってもいい。
ソナタ形式からの解放・・・。
堰を切った様に多様化した。
譜面と言うパレットに色彩豊かな音符。
ドイツ系作品にはない斬新さは驚嘆です。
Fさん:オルフは悲しいかな・・・。
あまりにカルミナ・ブラーナが有名で他が紹介されない。
店主:パーヴォ・ヤルヴィはそれ以外を演奏した。
ガンガンにドビュッシーに影響された作品でした。
躍る牧神・・・。
確か日本初演、しかし模倣の域。
研究材料としては興味があります。
Fさん:困るな・・・。
ピノさんはクラシック音楽=研究だからな~。
店主:同時に楽しんでいます。
ワインもクラシック音楽も深く知って価値がわかる。
これです・・・。

2018年12月21日
静岡県 藤枝市 ワイン専門店





スポンサーサイト



1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】
おすすめ!!
シャトー マルティヤックの白
a122112sffdfvvvvv.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR