fc2ブログ

涙のマリアージュ!!

涙のマリアージュ!!

当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私から素敵なマリーアジュ。


後期ロマン派は偉大な作曲家が君臨。
それは、まるで皇帝達だ。
天才ワーグナー、ブラームス。
そしてリヒャルト・シュトラウス。
などなど・・・。
中でもグスタフ・マーラーも天分を発揮した。

素晴らしい交響曲の中でも第2番は傑作。
常に死を意識した作曲家らしい作品。
加えてユダヤ人としての苦悩も感じる。
それらから開放されたいと願う。

指揮はカール・シューリヒト。
フルトヴェングラーと並び尊敬している。
その人柄からシューリヒトは晩年は愛された。

★ マーラー
  交響曲第2番 ハ短調
  ユージニア・ザレスカ アルト
  エディト・ゼーリッヒ ソプラノ
  カール・シューリヒト 指揮
  フランス国立放送管弦楽団
  1958年2月20日 ライブ録音

涙した・・・。
胸中に広がる感動は深い。

南アのピノ ノワール。
jjkjkjkjkjaaaaz.jpg
鴨のパストラミ
★★★☆☆
jjkjkjkjkjkjkj.jpg
まぐろ寿司
★★★★☆
jkjhjhjhjh.jpg
jujyyuyuyuyuyuaaa.jpg
濃厚ながら飲みやすい。
ブラックカラント、墨汁、鉛筆の芯のニュアンス。
丸みを帯び重心の低い果実感。
穏やかで印象的な酸味。
少し粗目のタンニンで余韻に黒胡椒。

【ワイン評価】

私的評価:90点

【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
80~87点 普通なワイン

2023年3月27日

スポンサーサイト



人生、贈答ではじまり贈答で終わる

人生、贈答ではじまり贈答で終わる

人間関係潤滑油。
それが贈答であ~りませんか~。
友人、上司、部下、取引先、先生、先輩。
宇宙人、地底人誰でも贈答すれば友好関係。
そ~じゃありませんか!!


てな訳で。


クリュ ブルジョワの古酒
bjhjhjhjh.jpg
ポルトガル
baqsjakjsajkq.jpg
そうそうデジベル再入荷。
砂漠地帯のカベソーであ~りませんか!!
bsasaooioio.jpg

2023年3月26日

ヴァイオリニスト

ヴァイオリニスト
銘器ヴィヨームと私
店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。

当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私から・・・。


ヤシャ・ハイフェツ

完璧な技巧を持つヴァイオリニスト。
それ故に冷たいなどと形容された。
しかしだ・・・。
メンコン。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲。
彼はとても感情を表現している。
哀愁ある音色は彼の音だ。

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏協。
やはり技巧派の面は際立つが・・・・。
やはりチャイコフスキーのあの色彩感はある。
baqsasqwqwqw.jpg
やはりローラン ポンソ。
ボーヌ1級畑キュヴェ デュ ノワイエ
bqkswqjwkjqwkjwqw.jpg
スペインのテンプラニーリョを頂きたい。
ベリーの感じが強く濃厚。
物語ある展開はやはりいい。
bsasalkqwlklwqkwlk.jpg

2023年3月24日

如何

如何

かれこれ・・・。
長く営業・・・。
常連様に新規のお客様に支えられています。

aqwqwqww.jpg
シャトー デ ゼイラン
このシャトーの好立地は特質だ。
マルゴー、ラスコンブ、パルメに囲まれている。
3メートル先はマルゴー。
9千円代
bhghghghass.jpg
南アフリカの赤
bhjhjhjhjaasaa.jpg
贈答にも!!
bhjhjhjhjhq2121.jpg

2023年3月21日

常連様とクラシック音楽を語る

常連様とクラシック音楽を語る

斜陽なクラシック音楽・・・。
黄金期の時代を常連様と回想する!!

銘器ヴィヨームと私
店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。

Fさん:当店通い歴15年以上、趣味はピアノで大バッハを弾く
店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ


店主:フルトヴェングラーの名演。
彼は前期、中期、後期と区分されます。
私は戦後の後期の時代が好きです。
しかし後期は約9年と短いです。
1954年に亡くなってしまいますから。
クラシック音楽最大の損失だと思います。

Fさん:ドイツ指揮者の巨星ですからね。
今でも根強い愛好家がいる。
ガルマン魂全開のグイグイ来る演奏。
感動するよね・・・。

店主:やはり指揮者も作曲家もお国柄を反映。
ヴェルディのレクイエムはやはりイタリア。
ブラームスのドイツレクイエムはやはりドイツ。
フォーレのレクエイムはやはりフランス。

Fさん:わかる、わかる。
ヴェルディの怒りの日はこれでもかと煌びやか。
ブラームスの第2楽章、草のようには内面的。
フォーレは敬虔で美しいく建築的。

店主:ルイージ指揮でヴェルディのレクイエム。
なんか感じる事は少なかったです。
アバドで同じ演奏を聴いたことがあるけど素晴らしかった。
田園調布で開業されている親戚の医師は・・・・。
1954年生まれの先生でアバドが来日した時聴いた。
熱演で素晴らしかったと言います・・・。
先生曰く、フルトヴェングラーの生きていた時代と最後重なると。

Fさん:ピノさんより年長な方は黄金期だよね。
ムラヴィンスキーがシベリア鉄道で来日したり・・・。
カール・ベームの来日やシャルル・ミュンシュ等々・・・。
歌手ではマリア・カラス、ハンス・ホッター等々。

店主:個性や理念を持った演奏家。
いいですね・・・。
オイゲン・ヨッフム、ヴァーツラフ・ノイマン。
オットマール・スウィトナー、ゲオルク・ショルティ。

2023年3月20日

サー ゲオルク ショルティ

サー ゲオルク ショルティ

サーの称号を持つ指揮者。
サー ゲオルク ショルティ。
他にもビーチャム、バルビローリ。
最近ではサイモン ラトルなどの指揮者がいる。


大振りの指揮で魅了したショルティ。
私にはワーグナーのニーベルングの指輪の音源。
あれは偉大な業績であろう。

音符を絵具にしたリヒャルト・シュトラウス。
彼の交響詩はクラシック音楽が苦手な人でも聴ける。
天才がわかりやすく物語をつぐむ。
ドン・ファン・・・。
女性遍歴奔放なドン ファン。
しかしだな、シュトラウスが表現すると過度にならない。
エレガントでさえある。
リヒャルト・シュトラウスは節度を持った音楽家。

バローロ如何
bdwewe1123.jpg
チェルバイオーナの三種。
サン ヴィート、プティ ヴェルド、コロリーノ
bjkjkjkaaaz.jpg
マルセル ラピエールと並び称される。
それがエリック ティシエ。
bdsdswewewewewe.jpg
2023年3月19日

ブルックナーとピノ ノワール

ブルックナーとピノ ノワール

後期ロマン派の偉大な作曲家。
それが、アントン・ブルックナーである。
彼が安置された聖フローリアン修道院。
そこで演奏されたシンフォニー。
ゲルギエフ指揮、ミュンヘン・フィル。
ミュンヘン・フィルと聞いて思い起こす人はクラシック音楽通。
そう、セルジュ・チェリビダッケが鍛え上げたオケである。
また前身のカイム管弦楽団時にフルトヴェングラーが楽壇デビューを飾った。
私もチェリの指揮で数度ミュンヘン・フィルをコンサートで聴いている。
繊細で伸びのある音色が印象的でした。
またゲルギエフ指揮でチャイコの第5番をコンサートで聴いている。
やはりロシア物は素晴らしかった・・・・。
政治と芸術とは切り離したい。
だって素晴らしい芸術は素晴らしい影響しか与えない。

ブルックナー作曲
交響曲第3番 ニ短調 ノヴァーク版

2017年9月25日 聖フローリアン修道院

アルザスワインで楽しんだ。

3千円代後半
aqqwqwiuiuiuiuiaaaa.jpg
時短料理
ざるそば
aqwqwqwqwqwqwwwww.jpg
おつゆの出汁とピノ ノワールは合う。
ピノ ノワールの果実感がある程いい。
今回はアルザスなので控えめな果実感。
ですから少し出汁が強く感じてしまった。
aqwqwwqwqwwwww3333333333.jpg
木苺やチェリー、若干野性味。
革や灌木、スパイシーなニュアンス。
ピノ ノワールらしく軽々で
酸味は印象的。

ワイン評価
私的評価:80+点

【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
80~87点 普通なワイン

2023年3月18日

ブラームスの世界

ブラームスの世界

私はブラームスの音楽が大好きだ。
特に交響曲第1番と4番は10代の頃から鑑賞。
しかしピアノ協奏曲第1番はあまり鑑賞しない。
雄大で劇的な作品だがあまりに長い。

久しブリにポリーニのピアノ。
ティーレマンの指揮・・・。
オケはドレスデンだ!!

イタリア人のポリーニ。
ベートーヴェンやブラームスを得意とする。
そしてティーレマンはベルリンっ子。
バイロイトでも4夜に渡る楽劇を指揮。
今やクラシック音楽のドイツ物継承者だ。

私はポリーニとアバド指揮のCDを所有。
アバドの指揮は何か物足りない。
それと比較すると随分熱演に感じる。

アリアニコ
南イタリアの雄!!

aoioioi898989asdq123.jpg

モンテプルチアーノ
クラスの人気者かな!!

auiiuiubnbnbytytyrrr.jpg

そしてロゼ スプマンテ
華やかですね!!

aqwkjqkjwjkasasqwqw.jpg

2023年3月13日

クラシック音楽を語る!!

クラシック音楽を語る!!

不人気な音楽なのか!!
クラシック音楽は知れば面白い

銘器ヴィヨームと私
店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。

Dさん:常連歴16年以上、芸術&ワイン好き
店主:ヴァイオリンを習い志した経験豊かなソムリエ


店主:やはり古典派とロマン派時代が一番。
古典派後期のベートーヴェンとロマン派後期のブラームス。
ブラームスはベートーヴェンを尊敬。
ですから第1番はベートーヴェンの第10番とも言われる。
音源も多彩で充実しています。
私はフルトヴェングラーが好きで毎日鑑賞。
あの時代は指揮者の解釈が興味深い。

Dさん:そうだね・・・。
ワルターやトスカニーニなど巨星揃い。
個性あるスタイルだよね。
先日、クレンペラー指揮でベートーヴェンの第5番を鑑賞。
独特なテンポで雰囲気漂います。

店主:私もオットー・クレンペラーは好き。
マーラーに薫陶を得た才能ある指揮者。
長身でフルトヴェングラーより背が高い。
第二次世界大戦前に撮られた写真。
ワルター、フルトヴェングラー、クレンペラー。
エーリヒ・クライバー、トスカニーニが並ぶ。
あれから一人一人の人生は大きく変わります。

Dさん:一番長生なのはクレンペラーかな。
だからモノラル時代からステレオとなりました。
そしてカラーで映像も残っているよね。

店主:最晩年はイスに座り指揮。
ブラームスの第3番は凄い、これぞ巨匠。
クレンペラーの世界観がわかります。
それにしてもブラームスの不思議な作品。
第3楽章は映画にも採用された・・・。
いつ頃からかな、指揮者も個性が失われた。
次第にクラシック音楽も斜陽。
悲しい現実に直面している。

2023年4月9日

ベートーヴェンの交響曲全集レコード

ベートーヴェンの交響曲全集レコード

当店店主はワインと芸術に造詣が深い。
そんな私から・・・。


qqqhjjhhjhddssdsd.jpg
(店主所有のお宝レコード)

フルトヴェングラーのベートーヴェン全集。
しかも全てレコード・・・。
重量と大きさで感動・・・。
これは中学生の時、思い切って購入した宝。
それこそ擦り切れる程聴いた。
この言葉は今の若者は知らないだろう。
フルトヴェングラー指揮の交響曲第2番は珍しくこの全集で鑑賞。
第9番はあの名演、バイロイトと豪華な内容で失神であった。
deweewewqwqw.jpg
アロマティックなゲヴュルツトラミネール。
癒されたい現代人にお勧めだ。
dqwqwqwqw121.jpg
やや辛口で癒される。
特有のライチ香漂うアロマ。
南国フルーツや白胡椒などのニュアンス。
粘性があり果実感もしっかり感じる。

【ワイン評価】


私的評価:89点

【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
80~87点 普通なワイン

2023年3月7日
1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:11:00~20:00
祝日:11:00~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR