時短料理とワイン
時短料理とワイン
身近で自分で造れる簡単料理。
これが私のワインとマリアージュ方程式。
ソムリエ試験で勉強する手の込んだ料理はプロに任せる。
そう、私は周り身近にある食材、料理で楽しむ。

オレゴン州がいい。
新世界のピノ ノワールの聖地だ。
オレゴンがいい・・・。
今や別の品種でも進化している。
今回はシラー、サンジョヴェ、モンテプルチアーノ。
そして秘密の品種らしい・・・。

私的評価:89点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
小赤系果実のかわいらしい香り。
瑞々しく軽いタッチ。
お前わかっているね、と一言。
この暑さに欲しい1本だ。
興味深い産地にセパージュだね。
手造りチーズ春巻き


生ハム

そしてカリフォルニア内陸部ローダイ。
最近この辺おいしい・・・。
カベソーっす。

手造りカリフォルニア プルーン春巻き

ミディアムボディで複雑。
飲みやすさと本格さを兼ね備える。

2021年8月17日
身近で自分で造れる簡単料理。
これが私のワインとマリアージュ方程式。
ソムリエ試験で勉強する手の込んだ料理はプロに任せる。
そう、私は周り身近にある食材、料理で楽しむ。

オレゴン州がいい。
新世界のピノ ノワールの聖地だ。
オレゴンがいい・・・。
今や別の品種でも進化している。
今回はシラー、サンジョヴェ、モンテプルチアーノ。
そして秘密の品種らしい・・・。

私的評価:89点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
小赤系果実のかわいらしい香り。
瑞々しく軽いタッチ。
お前わかっているね、と一言。
この暑さに欲しい1本だ。
興味深い産地にセパージュだね。
手造りチーズ春巻き


生ハム

そしてカリフォルニア内陸部ローダイ。
最近この辺おいしい・・・。
カベソーっす。

手造りカリフォルニア プルーン春巻き

ミディアムボディで複雑。
飲みやすさと本格さを兼ね備える。

2021年8月17日
昨夜、レコードを聴きながら過ごす
昨夜、レコードを聴きながら過ごす
当店店主は芸術とワインに造詣が深い。
そんな私から・・・。
スペイン ナバーラのシャルドネ。

黄金色の外観。
洋ナシなど完熟した果実。
アメリカン オーク樽由来のナッツのニュアンス。

豆とじゃこ
豊かな味わいと豆の風味が合う。
ナッツのニュアンスと炒めたジャコがいい。

そしてお手製ウインナー天ぷら

お手製揚げギョーザ。
これ、冷凍庫にあった残りを素揚げ。
岩塩をパラパラして一層味が引き立つ。

こんな世の中だから・・・。
戦時中の録音しかもライブ
1943年12月15日

お宝レコード
ブラームス
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調
フルトヴェングラー指揮
アドリアン エッシュバッハー ピアノ
ベルリン フィル
緊張感ある演奏の名演。
この頃にフルトヴェングラーは充実期
2021年8月16日
当店店主は芸術とワインに造詣が深い。
そんな私から・・・。
スペイン ナバーラのシャルドネ。

黄金色の外観。
洋ナシなど完熟した果実。
アメリカン オーク樽由来のナッツのニュアンス。

豆とじゃこ
豊かな味わいと豆の風味が合う。
ナッツのニュアンスと炒めたジャコがいい。

そしてお手製ウインナー天ぷら

お手製揚げギョーザ。
これ、冷凍庫にあった残りを素揚げ。
岩塩をパラパラして一層味が引き立つ。

こんな世の中だから・・・。
戦時中の録音しかもライブ
1943年12月15日

お宝レコード
ブラームス
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調
フルトヴェングラー指揮
アドリアン エッシュバッハー ピアノ
ベルリン フィル
緊張感ある演奏の名演。
この頃にフルトヴェングラーは充実期
2021年8月16日
読書にワインに簡単マリアージュ
読書にワインに簡単マリアージュ
毎月、数多くの書籍を乱読する私。
タイトルから興味が沸く場合や趣味から派生して購入する場合。
また、暇潰しに購入する場合と様々です。
そんな乱読人間の私が、ご推薦するのは人物。

★ ムッソリーニの正体
舛添要一 著
おすすめ度:★★★★☆
私は人の歴史や考え方に興味があります。
それが誰であれ間違った所はどこか、関心がある。
勿論、
素晴らしい業績を残した人からはその素晴らしさを。
今回は間違った方向でイタリア人を導いた男。
昔、関口 宏さんの番組、知ってるつもりで拝見した。
ムッソリーニが愛人と吊るされている映像だ。
とても恐怖を感じた。
どんな行いでこのような状態になったのかと。
そして私の好きなクラシック音楽。
私の好きな演奏家はこの時代の人たちだ。
イタリアではファチズムに反対のトスカニーニ。
そしてドイツにとどまりユダヤ人の手助けになろうとしたフルトヴェングラー。
ワルターはナチスからの嫌がらせ脅しでアメリカは渡る。
またカルロス クライバーの父エーリッヒも南米へ・・・。
あの時代の芸術家は苦しい時代を背負っていたのだ。
芸術は時代背景を知ると理解しやすい。
今だから考える書籍だと思う。

そして・・・・。
ドイツのリースリング トロッケン。

手造りアスパラ天。
やはり定番のマリアージュ

私流、ごぼう天

手造りカマンベール&生ハムの天ぷら。
カマンベールは小切れされているのが簡単。
短時間で簡単に作れる、チーズの中はとろとろ・・・

そして買ったシューマイ。
豚の甘い油を同種の酸が受け流す。

お気に入りの焼酎

2021年8月15日
毎月、数多くの書籍を乱読する私。
タイトルから興味が沸く場合や趣味から派生して購入する場合。
また、暇潰しに購入する場合と様々です。
そんな乱読人間の私が、ご推薦するのは人物。

★ ムッソリーニの正体
舛添要一 著
おすすめ度:★★★★☆
私は人の歴史や考え方に興味があります。
それが誰であれ間違った所はどこか、関心がある。
勿論、
素晴らしい業績を残した人からはその素晴らしさを。
今回は間違った方向でイタリア人を導いた男。
昔、関口 宏さんの番組、知ってるつもりで拝見した。
ムッソリーニが愛人と吊るされている映像だ。
とても恐怖を感じた。
どんな行いでこのような状態になったのかと。
そして私の好きなクラシック音楽。
私の好きな演奏家はこの時代の人たちだ。
イタリアではファチズムに反対のトスカニーニ。
そしてドイツにとどまりユダヤ人の手助けになろうとしたフルトヴェングラー。
ワルターはナチスからの嫌がらせ脅しでアメリカは渡る。
またカルロス クライバーの父エーリッヒも南米へ・・・。
あの時代の芸術家は苦しい時代を背負っていたのだ。
芸術は時代背景を知ると理解しやすい。
今だから考える書籍だと思う。

そして・・・・。
ドイツのリースリング トロッケン。

手造りアスパラ天。
やはり定番のマリアージュ

私流、ごぼう天

手造りカマンベール&生ハムの天ぷら。
カマンベールは小切れされているのが簡単。
短時間で簡単に作れる、チーズの中はとろとろ・・・

そして買ったシューマイ。
豚の甘い油を同種の酸が受け流す。

お気に入りの焼酎

2021年8月15日
クラシック音楽とワインを楽しむ。
クラシック音楽とワインを楽しむ。
当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私から・・・。
クラシック音楽史上の作曲家。
彼らはやはり天才である。
ロマン派の先駆けベルリオーズ。
彼はピアノは弾けずギターで作曲。
これは有名な話である。
彼は医師を目指す程の頭脳明晰。
その著書、管弦楽法は後世に影響を与えた。

シャルル・ミュンシュはベルリオーズの幻想交響曲を好んで指揮。
彼のこの作品への邁進ぶりは凄い。
この狂気で天才的作品を真価を魅せてくれる。
1962年4月9日、ボストン交響楽団

まずは豪州スパークリング。
私的評価:88点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。

私流、しいたけの天ぷら

自分で揚げるから肉厚しいたけに出来る。

そしてモンペリエで珍しい
ゲヴュルツトラミネール。
アルザスと違いアロマティックさが控えめ。

私流、アスパラの天ぷら

衣を薄くした・・・・。
岩塩を振り掛けるとより合う。
私の天ぷら専用鍋

2021年8月14日
当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私から・・・。
クラシック音楽史上の作曲家。
彼らはやはり天才である。
ロマン派の先駆けベルリオーズ。
彼はピアノは弾けずギターで作曲。
これは有名な話である。
彼は医師を目指す程の頭脳明晰。
その著書、管弦楽法は後世に影響を与えた。

シャルル・ミュンシュはベルリオーズの幻想交響曲を好んで指揮。
彼のこの作品への邁進ぶりは凄い。
この狂気で天才的作品を真価を魅せてくれる。
1962年4月9日、ボストン交響楽団

まずは豪州スパークリング。
私的評価:88点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。

私流、しいたけの天ぷら

自分で揚げるから肉厚しいたけに出来る。

そしてモンペリエで珍しい
ゲヴュルツトラミネール。
アルザスと違いアロマティックさが控えめ。

私流、アスパラの天ぷら

衣を薄くした・・・・。
岩塩を振り掛けるとより合う。
私の天ぷら専用鍋

2021年8月14日
昨日、家飲み&クラ音・・・。
昨日、家飲み&クラ音・・・。
当店店主は芸術とワインに造詣が深い。
そんな私から・・・。

私の大好きなブラームス。
若き頃はイケメン。
晩年は威厳のあるお姿に変貌。
ベートーヴェンの流れをくむ後期ロマン派の代表格。
シューマンという恩人に敬意を払いつつもクララに密かな恋。
偉大な作曲家でありながら後進に親切。
あのドボルザークも彼がお膳立て。
友人と仲たがい、関係修復の為に作曲、助言を受け融和。
また、一説には使用人にも財産の一部を分け与えた、とか。
★ アルト・ラプソディー
クリスタ・ルートヴィヒ
オットー・クレンペラー指揮
フィルハモニア管弦楽団
1962年 録音
ブラームスの失恋から創作された傑作。
シューベルトの冬の旅と並び2大失恋ソング。
ゲーテの冬のハルツ紀行からの創作。
ブラームスらしく深い味わい。
冬の旅程絶望的ではなく解決する結末は安らぎすら覚える。
アルトのルートヴィヒも温もりある声でいい。
あなたの竪琴が・・・と精神が脱却し達観する様は感動的。
ブラームスは多くの合唱曲を残している。
常に声楽は意識していたものと思われる。
その点はグスタフ・マーラーも似ている。

カリフォルニアのシャルドネ。
樽が効いたこれぞ米国ワイン。
今ではこの手の作品は少なくなっている。

カレイのポワレ ブルチーズソース

そして同じく味編でレンコンソース

2021年8月13日
当店店主は芸術とワインに造詣が深い。
そんな私から・・・。

私の大好きなブラームス。
若き頃はイケメン。
晩年は威厳のあるお姿に変貌。
ベートーヴェンの流れをくむ後期ロマン派の代表格。
シューマンという恩人に敬意を払いつつもクララに密かな恋。
偉大な作曲家でありながら後進に親切。
あのドボルザークも彼がお膳立て。
友人と仲たがい、関係修復の為に作曲、助言を受け融和。
また、一説には使用人にも財産の一部を分け与えた、とか。
★ アルト・ラプソディー
クリスタ・ルートヴィヒ
オットー・クレンペラー指揮
フィルハモニア管弦楽団
1962年 録音
ブラームスの失恋から創作された傑作。
シューベルトの冬の旅と並び2大失恋ソング。
ゲーテの冬のハルツ紀行からの創作。
ブラームスらしく深い味わい。
冬の旅程絶望的ではなく解決する結末は安らぎすら覚える。
アルトのルートヴィヒも温もりある声でいい。
あなたの竪琴が・・・と精神が脱却し達観する様は感動的。
ブラームスは多くの合唱曲を残している。
常に声楽は意識していたものと思われる。
その点はグスタフ・マーラーも似ている。

カリフォルニアのシャルドネ。
樽が効いたこれぞ米国ワイン。
今ではこの手の作品は少なくなっている。

カレイのポワレ ブルチーズソース

そして同じく味編でレンコンソース

2021年8月13日
ギョスパとクラ音のトライアングル
ギョスパとクラ音のトライアングル
ヴァイオリン協奏曲は華だ。
まあピアノ協奏曲だと言う人もいる。
やはり自分の馴染の楽器になるのは許してくれ。
この作品がなかったらと思うと凄い作品。
世界でどれだけ演奏されたのかと思う。
それがブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番
カデンツァが無いヴァイオリン協奏曲。
ブルッフの清流の如し作品にはカデンツァは必要ないのかも。
ある意味、ダム的要素に成りかねない。
自然な流れがこの作品の長所だからね。
やはりパールマンのヴァイオリンがいい。
秋山氏の指揮が良かった。

定番のギョスパ。

これ肉が多いギョーザに合う。
肉汁を流して旨味を引き出す。
黄金のマリアージュだ。
しかも時短でお手頃価格。
ポイポイ口に入れてシュワシュワやって。

因みにブルッフのヴァイオリン協奏曲。
アイザック スターンのヴァイオリンもいい。
銘器グァルネリ デル ジェスの濃淡ある響き。
まるで木管楽器を想わせる・・・・。

2021年8月12日
ヴァイオリン協奏曲は華だ。
まあピアノ協奏曲だと言う人もいる。
やはり自分の馴染の楽器になるのは許してくれ。
この作品がなかったらと思うと凄い作品。
世界でどれだけ演奏されたのかと思う。
それがブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番
カデンツァが無いヴァイオリン協奏曲。
ブルッフの清流の如し作品にはカデンツァは必要ないのかも。
ある意味、ダム的要素に成りかねない。
自然な流れがこの作品の長所だからね。
やはりパールマンのヴァイオリンがいい。
秋山氏の指揮が良かった。

定番のギョスパ。

これ肉が多いギョーザに合う。
肉汁を流して旨味を引き出す。
黄金のマリアージュだ。
しかも時短でお手頃価格。
ポイポイ口に入れてシュワシュワやって。

因みにブルッフのヴァイオリン協奏曲。
アイザック スターンのヴァイオリンもいい。
銘器グァルネリ デル ジェスの濃淡ある響き。
まるで木管楽器を想わせる・・・・。

2021年8月12日
野外コンサートを聴きながら・・・・。
野外コンサートを聴きながら・・・・。
ラフマニノフ。
あの時代、まだロマン派を感じさせる。
時代は進んでいるのに・・・。
もう既に巨星ワーグナーやドビュッシーが革命を起こした後。
時代はシェーンベルクが十二音技法でパンドラの箱を開けていた。
でも私はロマンティシズムをたたえる彼が好き。
ですからフィギアスケートでも採用されるんでしょ。
昨日は、素晴らしいシェーンブルン夜のコンサート。
2004年から続く野外コンサートだ。
やはりラフマノノフのパガニーニの主題による狂詩曲。
パガニーニの難曲24の奇想曲の主題を引用。
最近、ダニエル ハーディングがいい。
ベルリン フィルとも美術館で素晴らしい演奏をした。
ワーグナーのヴァルキューレのヴォータンがブリュンヒルデに別れの歌。
あれ何度聴いても素晴らしい・・・。

ワインはシャルドネ・・・。
私がワインを飲み始めた頃から輸入されていた。
それがウンドラーガだ。
てことは長く愛されているワイナリーだね。

時短マリアージュ
えびとたけのこピリ辛

時短最強調味料、めんつゆ使用。
これ楽しめた。

そしてワシントン州の赤。
メルロー主体にシラー。

これはゴルゴンゾーラ&カマンベール。
ミスのないマリアージュだ。

2021年8月12日
ラフマニノフ。
あの時代、まだロマン派を感じさせる。
時代は進んでいるのに・・・。
もう既に巨星ワーグナーやドビュッシーが革命を起こした後。
時代はシェーンベルクが十二音技法でパンドラの箱を開けていた。
でも私はロマンティシズムをたたえる彼が好き。
ですからフィギアスケートでも採用されるんでしょ。
昨日は、素晴らしいシェーンブルン夜のコンサート。
2004年から続く野外コンサートだ。
やはりラフマノノフのパガニーニの主題による狂詩曲。
パガニーニの難曲24の奇想曲の主題を引用。
最近、ダニエル ハーディングがいい。
ベルリン フィルとも美術館で素晴らしい演奏をした。
ワーグナーのヴァルキューレのヴォータンがブリュンヒルデに別れの歌。
あれ何度聴いても素晴らしい・・・。

ワインはシャルドネ・・・。
私がワインを飲み始めた頃から輸入されていた。
それがウンドラーガだ。
てことは長く愛されているワイナリーだね。

時短マリアージュ
えびとたけのこピリ辛

時短最強調味料、めんつゆ使用。
これ楽しめた。

そしてワシントン州の赤。
メルロー主体にシラー。

これはゴルゴンゾーラ&カマンベール。
ミスのないマリアージュだ。

2021年8月12日
ざっくり紹介。
ざっくり紹介。
全部は紹介できない。
ワインはたっぷり入荷しますが・・・。
無念でござる。

シャトー タルボーの100周年。
当店販売価格¥14300(税込)
贈答に!!

そして南アフリカ。
カラード出身で苦労しながら・・・。
醸造技術を学んだ初の黒人となる。
メルロー100%
4千円代

サン ロマン
当店販売価格¥7690(税込)

そしてシャブリのGC予約。
ありがとうございました。
当店販売価格¥9980(税込)
GC ブランショ・・・・。

昨日はヴァルポリチェッラ リパッソ
自宅セラーから楽しみにしていた1本。
はい!!
拍手ですね!!
当店販売価格¥5290(税込)

複雑でスパイシーな味わい。
ドライフラワーや灌木、シガーのニュアンス。
滋味深く感銘を受けた。
やはりヴァルポリチェラ好きだな。

2021年8月10日
全部は紹介できない。
ワインはたっぷり入荷しますが・・・。
無念でござる。

シャトー タルボーの100周年。
当店販売価格¥14300(税込)
贈答に!!

そして南アフリカ。
カラード出身で苦労しながら・・・。
醸造技術を学んだ初の黒人となる。
メルロー100%
4千円代

サン ロマン
当店販売価格¥7690(税込)

そしてシャブリのGC予約。
ありがとうございました。
当店販売価格¥9980(税込)
GC ブランショ・・・・。

昨日はヴァルポリチェッラ リパッソ
自宅セラーから楽しみにしていた1本。
はい!!
拍手ですね!!
当店販売価格¥5290(税込)

複雑でスパイシーな味わい。
ドライフラワーや灌木、シガーのニュアンス。
滋味深く感銘を受けた。
やはりヴァルポリチェラ好きだな。

2021年8月10日
オレンジワインと時短料理
オレンジワインと時短料理
時短料理にワイン。
そして厳選したクラシック音楽。
それが俺流だ・・・。

オレンジワインに合う。
私、お気に入りのあの銘ワインだ。
お値段お高いオレンジワインが多い。
そんな中、これはお手頃で凄く旨い。
しかも料理にフレンドリータイプ。
これ売れています。
焼肉、特製ねぎと山椒たれ

料理時間も数分。
このたれは他の料理でも活躍する。
ロワールのブルグイユ。
CFの聖地でしょ。
買いなよ。
ほいほい

キャンティ。
買いなよ!!
おりゃおりゃ!!

飲み頃ブルネロ如何
当店販売価格¥12960(税込)
レ キウーズ・・・。
あのビオンディ サンティの親戚と有難や~
買ってください。
ペコペコ!!

そして極上音楽。。。。
カール・ベーム。
現在、あまりその名を聞かなくなった。
戦後、来日した時は熱狂的に迎えられた。
初来日は1963年、そして1970年代も2度程来日。
そして、最後の来日が1980年である。
フルトヴェングラー亡き後カリスマ性を持った指揮者。
大戦中も活動をしその残像が色濃く残る名指揮者である。
特にモーツァルトの権威。
彼が指揮するシンフォニーは絶品だ。
2021年8月9日
時短料理にワイン。
そして厳選したクラシック音楽。
それが俺流だ・・・。

オレンジワインに合う。
私、お気に入りのあの銘ワインだ。
お値段お高いオレンジワインが多い。
そんな中、これはお手頃で凄く旨い。
しかも料理にフレンドリータイプ。
これ売れています。
焼肉、特製ねぎと山椒たれ

料理時間も数分。
このたれは他の料理でも活躍する。
ロワールのブルグイユ。
CFの聖地でしょ。
買いなよ。
ほいほい

キャンティ。
買いなよ!!
おりゃおりゃ!!

飲み頃ブルネロ如何
当店販売価格¥12960(税込)
レ キウーズ・・・。
あのビオンディ サンティの親戚と有難や~
買ってください。
ペコペコ!!

そして極上音楽。。。。
カール・ベーム。
現在、あまりその名を聞かなくなった。
戦後、来日した時は熱狂的に迎えられた。
初来日は1963年、そして1970年代も2度程来日。
そして、最後の来日が1980年である。
フルトヴェングラー亡き後カリスマ性を持った指揮者。
大戦中も活動をしその残像が色濃く残る名指揮者である。
特にモーツァルトの権威。
彼が指揮するシンフォニーは絶品だ。
2021年8月9日