弦楽四重奏曲とファランギーナ
弦楽四重奏曲とファランギーナ
ワインは難しい。
クラシック音楽は難しい。
そんな事はありません・・・。
知れば虜になる深い世界でございます。
クラシック音楽で究極は?
シンフォニーと言う人。
オペラだと断言する人と様々・・・。
弦楽四重奏曲だと私は思う。
シンプルな編成でごまかしが効かない。
ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団で鑑賞。
ヘーデンボルク和樹・直樹兄弟が活躍する。
まさに音楽一家でご兄弟は名門ウィーン フィルの団員だ。
今回は古典派の代表曲。
ですからモーツァルトとベートーヴェン。
まあ、全体像は随分違うのだが・・・。
モーツァルト
弦楽四重奏曲ニ長調K.575
やはりケッヘル500番代のモーツァルトは凄い。
所謂、プロシャ王セットの第1案である。
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲作品59「ラズモフスキー」第3番ハ長調
言わずと知れた名曲。
ロシア大使ラズモフスキーの依頼により創作された。
創作絶頂期の最高傑作の一つだ。
私はアルバン ベルク弦楽四重奏団が好きだ。
このCDはラズモフスキー第1、2番

旨いファランギーナ。
私はファランギーナ好きの一人。
まだまだ知名度は低いが・・・・。
当店ではご紹介しながら販売しております。

媚びない真剣な白。
硬質なミネラル感。
そしてほんのりビターなニュアンス。
酸は穏やかでありながら爽やか。
各要素は主張し過ぎずハーモニーを感じる。
所謂夏向きワインであろう。

私的評価:91点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
ロッソ ディ モンタルチーノ
プルニョーロ ジェンティーレ100%
販売価格¥4千円代(税込)

2021年6月29日
ワインは難しい。
クラシック音楽は難しい。
そんな事はありません・・・。
知れば虜になる深い世界でございます。
クラシック音楽で究極は?
シンフォニーと言う人。
オペラだと断言する人と様々・・・。
弦楽四重奏曲だと私は思う。
シンプルな編成でごまかしが効かない。
ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団で鑑賞。
ヘーデンボルク和樹・直樹兄弟が活躍する。
まさに音楽一家でご兄弟は名門ウィーン フィルの団員だ。
今回は古典派の代表曲。
ですからモーツァルトとベートーヴェン。
まあ、全体像は随分違うのだが・・・。
モーツァルト
弦楽四重奏曲ニ長調K.575
やはりケッヘル500番代のモーツァルトは凄い。
所謂、プロシャ王セットの第1案である。
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲作品59「ラズモフスキー」第3番ハ長調
言わずと知れた名曲。
ロシア大使ラズモフスキーの依頼により創作された。
創作絶頂期の最高傑作の一つだ。
私はアルバン ベルク弦楽四重奏団が好きだ。
このCDはラズモフスキー第1、2番

旨いファランギーナ。
私はファランギーナ好きの一人。
まだまだ知名度は低いが・・・・。
当店ではご紹介しながら販売しております。

媚びない真剣な白。
硬質なミネラル感。
そしてほんのりビターなニュアンス。
酸は穏やかでありながら爽やか。
各要素は主張し過ぎずハーモニーを感じる。
所謂夏向きワインであろう。

私的評価:91点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
87点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
ロッソ ディ モンタルチーノ
プルニョーロ ジェンティーレ100%
販売価格¥4千円代(税込)

2021年6月29日
スポンサーサイト