fc2ブログ

入荷

入荷

まあ、今月たくさん売れた
がんばりました私。
そして私率いるワイン専門店ピノ ノワール。
新規のお客様が多かった。
やはり家飲み需要の増加が影響した・・・。
毎度、ありがとうございました。


少し背伸びをした価格。
それ以上の高額ワイン・・・。
取り扱うお店は少ないのが現状
ましてやワイン専門店は珍しい。
小さな店舗によくこれだけワインを敷き詰めたと感無量。
結果、価格帯は幅広くなりました・・・。

10年以上営業していると・・・。
昔の常連様もふらりと戻り話が盛り上がる。
近くにあり少し背伸び的ワインを買いたい。
しかも説明を受けたい・・・。
世間話も健康問題もと何でも盛り上がる。
時にアニメや時にバイク、車・・・。
時に政治経済、時に恋の悩み。
恋のお悩み意外は博学の私は引き出しが多い。

やはり近くで便利がいいのである。
昔の常連様も私と同じ様に年齢を重ねる。
やはり近くで品質の高いワインを求める。
会話しながらワインを購入。
この昔スタイルが受けているのかも・・・。
年の功とは良く言ったものだ!!
イケメンの若手もいいが・・・・。
中年の経験と安心感も捨てがたい。

しかも駐車場は広く停めやすい・・・。
一台のスペースは大きな車サイズ仕様。
ですから高級車でも気軽に駐車出来ます。

そして飲食店様のご相談が多かった月。
流れがありそんな時は続くから不思議だ。
御取引き開始の場合と・・・。
ご縁がなかった場合など様々・・・。
それでいいのである。

とワインのご紹介をしよう・・・。

飲み頃バルバレスコ如何ですか!!
秘蔵の古酒的1本として活用願いたい。
zzzzzzzzzzzzzkokkoz.jpg


★ 11 バルバレスコ リゼルヴァ ジャコーサ スペッサ
  グラッソ フラテッリ
  当店販売価格¥6280(税込)

そして・・・。
スペインの泡物

zzzzzzzzzzzzzkokookokz.jpg

★ アウテンティコ カヴァ ブリュット
  無名であった地から発信!!
  マカベオ主体にシャルドネ。
  進化が面白いカヴァワールドだ。
  えっ!!
  価格を教えろ!!
  わ、わかりました。
  当店販売価格は¥1890(税込)です。
  えっお手頃だ!!
  あっありがとうございます。


そしてロゼは残念ながら全部完売!!
ありがとうございました!!
zzzzzzzzzzzzzzzzkooz.jpg

ご来店ワクワクしながら待っています。

2020年5月31日
スポンサーサイト



クラシック音楽とバローロ

クラシック音楽とバローロ

後期ロマン派の音楽・・・。
素晴らしい作品が多い・・・。
イタリア最高峰のバローロ。
当店売り上げ上位の高級ワインだ。


Aさん:常連歴10年以上のワイン通&音楽通
店主:ヴァイオリンを習い志した経験豊かなソムリエ


Aさん:リヒャルト・シュトラウスはいいね。
交響詩からオペラなど多彩だ。
勿論、ブラームスやブルックナーも素晴らしい。
ブラームスを言うならワーグナーも入れねば・・・。
聖地バイロイト詣でをしたい。
店主:聖地バイロイトでワーグナーに浸る。
それはワグネリアンの願望ですね。
ワーグナーの雄弁さに毎夜付き合う。
最高ですね・・・。
当時、ブラームス派とワーグナー派とに分断された。
本人達の意図はあまり感じない。
しかし背後の人達が煽る。
それは今の世の中もそうですね・・・。
あんな素晴らしい楽劇を創作したワーグナー。
私生活はデタラメ人間・・・。
意外とその矛盾が生人間ぽくていいですね。
Aさん:不倫、借金の踏み倒し・・・。
最後は指名犯で逃亡・・・。
しかし大逆転が起きる。
バイエルン王国の若王様に援助を受ける。
彼自体が浮き沈みのある物語だ!!
店主:若者にはマイスタージンガーの前奏曲を聴いて頂きたい。
ワーグナー特有の昂揚感を味わえる。
しかしそれがある意味悲劇を生む。
ナチスに彼の音楽が利用される。
イスラエルでは一時期、ワーグナー作品は演奏禁止。
そんな時代もありました・・・。
ワインは最高峰のワイン。
バローロがいいと思います。
常に人気のバローロ。
家飲み、贈答と活躍してくれます。
aaaaaaaaaaaaaaaqwqwqqwwep.jpg


★ 2015 バローロ デル コムーネ ディ セッラルンガ ダルバ
  当店販売価格¥8860(税込)

堅実なエットレ ジェルマノです。
当店では常にお客様を魅了してくれます。
Aさんもその一人ですね・・・。(笑)
Aさん:そもそも・・・。
私はバローロも知らなかった。
しかしピノさんに通う内にたまには高いワインを飲みたい。
それをお伝えしたところ・・・。
バローロを紹介して頂いた。
あれがバローロ好きになるきっかけだよ。
今では各村の特徴も熟知している。
中でもセッラルンガ ダルバは私好み。
2015とまだ若いから数本購入します。
今飲んだ印象と数年後・・・。
そして10年以上経過させて楽しみたい。


2020年5月30日

私流マリアージュ

私流マリアージュ

店主はワインとックラシック音楽に造詣が深い。
そんな私のマリアージュを伝授致します。


クラシック音楽とワイン。
それは私流の楽しみ方・・・。
追及の日々に没頭しております。


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaopopop.jpg


美しい空が続く・・・。
それが静岡の藤枝・・・。
私の郷土のきれいな青空です。
先には霊峰富士山も見える・・・。
見慣れた富士山もその美しさにハッとする。
因みに安倍川の大橋から見える富士山が好き。


こんな時はワーグナー・・・。
マイスタージンガーへの前奏曲。
これが無性に聴きたくなる。
CMでも使われる前奏曲。

ジョゼッペ・シノーポリ指揮。
ドレスデン国立管弦楽団。
この演奏が好き・・・。
ゴージャスな演奏でワーグナーらしい。
悲しいのは今後が楽しみなシノーポリは亡くなった。
心理学を究めた稀有な指揮者。
熱烈な愛好家が日本にはいた・・・。

そして戦中の演奏・・・・。
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー。
ドイツ国内を鼓舞する演奏。
ゴージャスな作品も何だか感じる・・・。
不安なのか・・・。
緊張感なのか・・・。

ワインはボルドー格付がベスト。
しかもAOCマルゴーがいいのだ。
星の王子様に由来するワインだ。

★ 13シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ
  当店販売¥8840(税込)

素晴らしいテロワールから生まれる。
支持される理由の一つが輪郭。
味わいがわかりやすい・・・。
質感は滑らかで上品さを併せ持つ。
あなたの記憶に残る作品である。
贈答にも人気のボルドーワインです。


2020年5月29日

ご紹介・・・・。

ご紹介・・・・。

ロゼ需要の高まりを受けて・・・。
当店の人気ポール マスが入荷。
常連様は親近感を込めマスさんと呼ぶ。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaalplplplpaaaaaa.jpg

★ ル ロゼ
  南フランス
  グルナッシュ グリ
  グルナッシュ、ピノ ノワール
  カラドック、サンソー
  当店販売価格¥1670(税込)

予約でほぼほぼ完売状態。
流石はマスさん!!
流石はワイン専門店ピノ ノワール。


そんでさ・・・。
一気にご紹介します・・・。
スペインの濃厚系!!

ddddddddddjijdddd.jpg

★ オノロ ベラ
  スペイン
  ガルナッチャ
  当店販売価格¥1670(税込)

ジャケ買いにもお勧め!!

ほんでさ・・・。
自然派泡物・・・。
これもジャケ買い最適です。

aaaaaaaaaaaaaaaaakokooa.jpg

★ アマルテア クラシック ブリュット ナチューレ
  スペイン
  当店販売価格¥2370(税込)

常に人気のルシャレル。
天然酵母使用、15ヶ月熟成。
柑橘系の香りにナッツのニュアンス。
清涼感抜群の美しい泡物です。

2020年5月28日

如何ですか!!

如何ですか!!

ここで復習・・・。
先日、ご紹介したシャルドネ。
絶好調の売り上げで推移している。
デザインも私好みでお手頃なんだ。

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqsassa.jpg

そしてさ・・・・。
香り重視のこのワイン。
静岡市内の和食店で採用決定。
これまた追い風だ・・・・。


qqqqqqqqqqqqqqioioiooqioioi.jpg

そんでさ・・・。
カベルネ ソーヴィニヨンの白。
CS由来のタンニンを程よく感じる白。
しかもモルドバだぜ・・・。
オールド オールド ワールドの世界。


qqqqqqqqqqqqqqqqaassas.jpg

この時期。
カヴァもいいね。
qqqqqqqqqqqqpopoq.jpg

ご来店ワクワクしながら待っています。


2020年5月26日

ロシアの夕べ

ロシアの夕べ

ワインとクラシック音楽は同じ文化。
ですから双方を知る楽しさがあります。


ロシアの芸術は素晴らしい。
音楽家、作家、画家など巨星が多い。
作曲家で言えば・・・・。
チャイコフスキーは世界で認知されている。
そしてムソルグスキー、ラスマニノフ・・・。
プロコフィエフ、ストラヴィンスキー・・・。
ショスタコーヴィチなど多彩だ。


zzzzzzzzzzzzzzzzkokookkzokoko.jpg

傑作が多く創作されたのが帝政末期からソ連時代。
時代の大きなうねりに芸術家は敏感に反応する。

N響と蜜月関係の首席指揮者。
それがパーヴォ・ヤルヴィだ。
世界的名指揮者のネーメの息子である。
クリーンな演奏で時代受けする・・・。
私的には物足りないが!!!!!!
第1934回定期はオールロシア物。
勿論ヤルヴィの得意分野である。

★ プロコフィエフ作曲
  ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調
  レティシア・モレノ ヴァイオリン

ラフマニノフは母国を去った・・・。
しかしプロコフィエフは戻った。
この違いに大きな意味を持っています。
スペイン出身らしく情熱&闊達な演奏。
第1番は恋愛の最中に書かれた・・・。
しかし紆余曲折を経て関係は冷却する。


★ ラフマニノフ
  交響曲 第2番 ホ短調 作品27

一度は聴いて欲しい名曲・・・。
ラフマニノフは多彩な音楽家。
ピアニスト、作曲家、指揮者として活躍。
濃厚で哀愁を帯びた作品が多い。

ワインは迷わずヴォルネイ。
私が好きなヴォルネイ。
これぞ古き良きブルゴーニュ。
時代の嗜好に左右されない。。。

★ 05 ヴォルネイ
  ロブレ モノ
  当店販売価格¥12,960(税込)

2005年は素晴らしブルゴーニュが多い。
個人的には奇跡のヴィンテージと呼んでいる。
最高のドメーヌとして称賛されるモノ。
貴重な05年を販売致します。

因みに3本入荷ですが、今週には完売だ。

2020年5月25日

  

ずばり、家飲みに応えます。

ずばり、家飲みに応えます。

家飲み需要にお応え致します。
ワインの種類は縦横無尽。
だから飽きない、飽きさせない。


まずはピノの聖地。
ブルゴーニュでございます・・・。


ddddddddddddddddkookoddd.jpg

★ 2011 NSG レ ポワゼ
  ユベール リニエ
  当店販売価格¥11,000(税込)

家飲みでゆっくり楽しみたい。
リニエの進化の具合が楽しめる。
往年の愛好家の方は驚きの変貌に涙する。


そしてですね。
おっほん・・・。
えっへん・・・。

ここらで贈答のご紹介。
コスパ最強のスペインワイン。
今やワインの一つの潮流です。

ddddddddddddddddddddddddiijijid.jpg

★ ティエラカラール テンプラニーリョ
☆ ティエラカラーry ベルデホ

  ナバロ ロペス
  スペイン カステーリャ ラ マンチャ

優良自社畑&契約畑から生まれます。
手頃な価格で模範的なスペインを味わえる。
これぞ目利きの贈答です。


小さなワイン屋は遠方からもご来店。
先日、菊川からご来店の女性。
数度ご来店して頂き会話も弾みます。


自転車でワインを買いにくる主婦。
この料理にはどんなワイン?
と相談を受けます。
お勧めして持参のメモ帳に時短解説を記入・・・。
これもお店とお客様との繋がり・・・。


閉店間際にご来店の常連の男性。
もう、10年以上の関係です。
気が付けば閉店時間は優に過ぎて10時。
ワインの話で盛り上がります。


静岡市内の和食のお店のご夫妻。
ナパ ヴァレーのワインが好まれますと・・・。
ナパは当店の注力産地、これはどうですか。
あれはどうですか・・・。
とまとめて買って頂いております。
頼られていると痛感致します。



と日々様々・・・。

ご来店ワクワクしながら待っています。

2020年5月23日

あいうえおな毎日

あいうえおな毎日

本日も明日もたくさん入荷。
ワイン達に囲まれ極楽気分です。
最高の湯加減・・・。


qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqkokokok.jpg

まずはバローロ。
人気のカッシーナ キッコ。

★ 2011 バローロ ジネストラ
  イタリア ピエモンテ
  当店販売価格¥12,960(税込)

ロッケディカステッレットも印象的。
しかしフラグシップのジネストラ。
数量限定入荷の貴重バローロ。
当店の人脈を駆使し入荷です。

追記・・・・。
暑くなり白もいい、そうアルネイス。
キッコのアルネイスは上品で特質。

常連様人気の高い、あのワイン。
入荷しました・・・。
「お~いHP見てますか~」
「入荷しましたよ~」!!

常連A、B、C、D、E様!!
入荷です、瞬殺間違いなし!!


qqqqqqqqqqqqqqjijiiji.jpg

★ パッショーネ オーロ アパッシメント
  イタリア プーリア
  価格は店頭で!

南イタリアらしい仕上がり。
アパッシメントを施しています。
極上の凝縮感は心の底から満足だ。


qqqqqqqqqqqqqkokokokoqo.jpg

そしてシャルドネ。
イメージするあのシャルドネ的。
実はシャルドネは造り手に都合がいい。
醸造の仕方で味わいが変わる。
造り手がイメージする姿に変貌するのだ。
と簡単に言っていますが・・・・。

贈答もいいですね。
地図ですねん 300221

ご来店わくわくしながら待っています。

2020年5月22日

休みの過ごし方・・・。

休みの過ごし方・・・。

休みの過ごし方は三者三様。
ストレス解消派、自己研鑽派。
まさに三者三様ですね・・・。


Gさん:当店通い歴10年以上の常連様
店主:ワインとクラシック音楽大好き人間


店主:昨日は定休日でした。
自宅でクラシック音楽を聴きながらワイン。
まあ、これは私のいつものスタイルです。
dddddddddddっだkどあこかどああ
やはりブラームス愛が止まりません。
彼の音楽は日本人好みです。
渋さばかり目立つが実は柔軟さもある。
特に長大な作品、交響曲第1番 ハ短調。
ドイツの名指揮者フルトヴェングラーを聴く。
彼はベートーヴェンやブラームスを得意とした。
1951年10月27日北ドイツ放送交響楽団とのライブ。
まあ一般的には1952年1月27日のライブが有名ですね。
Gさん:今の若者はモノラル録音は親しみがない。
ですから音質的にも難しいよね・・・。
あの戦争の生生しい足音が聞こえる緊張感。
あれはライブ録音から聞こえる。
1951年と戦後になるがまだまだ戦争の後は痛々しい。
悲しいのはフルトヴェングラーは戦後の活躍が短い。
これは大きな損失だよ、全く。
ブラ1を聴いたらさ、この後は第4番の終楽章で締める。
そうじゃないの?
店主:そうですね・・・。
1948年10月24日ベルリン・フィルとのライブ録画。
これは手兵ベルリン・フィルですから圧巻。
ホールが焼失しティタニア パラストでの演奏。
ですから映画館ですね・・・。
そしてワインは濃厚系・・・。
南イタリアのバジリカータです。
必然的にアリアニコですね・・・。
アリアニコは価格帯と味わいに幅があります。
dddddddddddddddddddddddjijii.jpg


★ アリアーニコ デル ヴルトゥーレ ピアーノ デル チェッロ

ddddddddddddddkokokokod.jpg
価格は中間ですがわかりやすいお味です。
南東の日当たりのいい畑ですので完熟系。
やはり南イタリアの日差しは強烈だとわかります。
とても充実感を感じます。
芳香性の強い木の香りに熟したチェリーのニュアンス。
充実感の中には複雑さや個も含まれます。
好き嫌いがはっきりするような1本です。
ブラームスは北ドイツ生まれの寒い地で生まれた。
ですから音楽にもその流れがあります。
ですからワインは温暖な産地も意外といいです。
Gさん:それは勉強になるね・・・・。
私はブラームスの作品とシャブリが定番。
シャブリの凛とした酸味がブラームスに合う。
しかし、それは大発見だ・・・。

2020年5月21日

私流ワインの楽しみ方

私流ワインの楽しみ方

ワインとクラシック音楽愛好家の私。
昨日はショスタコーヴィチとワイン。
最高のマリアージュでしょ・・・。


dddddddddddddddddddddここkdd

ドゥダメルに続けとばかり新星。
 ラファエル・パヤーレ氏の指揮。


★ ショスタコーヴィチ:作曲
  バレエ組曲 第1番


★ チェロ協奏曲 第2番 作品126
 アリサ・ワイラースタイン チェロ

指揮者とチェリストは夫婦の関係。
まるでバレンボイムとデュプレです。
この二人は最高の演奏を聴かせた。
デュプレは病気で早く亡くなりました。
ショスタコらしい謎を感じさせる名曲。


★ 交響曲第5番 ニ短調 
  ラファエル・パヤーレ 指揮

 2020年1月31日 ライブ録画

旧ソ連の圧政下で苦しんだ天才作曲家。
交響曲から映画音楽まで多彩。
スターリンの独裁の中でも生きぬいた。
ジダーノフ批判をされ絶望の中から復活。
それが交響曲第5番だ。
私の愛聴盤は初演したムラヴィンスキーです。
レニングラード・フィルに君臨した指揮者。
一糸乱れぬ完璧なオケに鍛えあげた。

ワインは迷わずセラーから取り出す。
これが私の流儀だ・・・。
まあ経験に基づいているのだが・・・。

ddddddddddddddddddkkoookd.jpg

★ 2013 バロン ド ブラーヌ
  フランス マルゴー
  当店販売価格¥5670(税込)

やはりマルゴー村は素晴らしい。
あの質感は極上です。
第2級カントナック ブラウンのセカンド。
この価格は貴重です。


300 221

2020年5月18日
1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:11:00~20:00
祝日:11:00~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR