fc2ブログ

ほいほい・・・。

ほいほい・・・。

時短でほいほいご紹介。
まあ最近売り上げ校長
起立着席・・・。
間違えました!!
まあ最近売り上げ好調・・・。
家飲みがググンと増えている。
先日も書きましたが・・・。
自由設計が受けています。
服装、食事、メンバー等々自由。
気軽に楽しめるのが家飲みだ。


dddddddddddddddddddjijiji.jpg

とたまには贅沢しよう。
少し資金を多めに持って専門店へGO!!
「いらっしゃいませ!!」
「飲み頃のバルバレスコを飲みたい」
と懇願、願望、希望を伝える。
百戦錬磨のソムリエ兼店主が選ぶ。

★ 2000 バルバレスコ リゼルヴァ
  ロベルト サロット
  価格は店頭でご確認を!!

貴重な飲み頃バルバレスコだ!!

ほいほい2!!

ddddddddddddddkokokokok.jpg

★ キンタ ドス アビダゴス プレミアム
  当店販売価格¥4750(税込)

私率いるワイン専門店ピノ ノワール。
注目産地が!!
ポルトガルだ!!
イベリア半島の片隅で輝く産地だ!!
まあ我々ジャパニースには合う。

ほいほい3!!
ddddddddddddddkoooko.jpg

やはり泡物んだっぺ。
すいません正統派専門店がなまりました!!
泡物です。訂正してお詫び申し上げます。

★ カヴァ レゼルバ ブリュット ナチューレ

何々ソムリエ協会の分厚い教本を開きますと。
カヴァのレゼルヴァは15ヶ月以上・・・。
グラン レゼルヴァは30ヶ月以上・・・。
となる・・・・。
おいおいこのカヴァはよ~。
29ヶ月以上の熟成、これは買いだ!!
しかもブルット・ナチューレの辛口だ。


ほいほい、ご紹介致しました。

2020年3月21日

ピノザイルをご紹介。

ピノザイルをご紹介。

たまには紳士を気取りたい。
バシッとブランドのスーツ。
切り揃えられた髪・・・。
ワックスで輝くのがいい。
腕時計は紳士を気取る紋所。
上から下までこだわり抜いた男。
上質なトークでワインをご説明。
エスコートは洗練されている。
身長は180㎝でスマートな体形・・・。


現実は遠く離れている・・・。

起立着席!!

ワインが続々入荷なんだ。
これが毎日様々入荷してるんだ。
売れないと困るがこれが売れる。
それには目利きと説明が成せる技。
ソムリエを味方に付けるのが上策。
常連様は、それがお上手なんだ。
お互いを尊重するから構築できる強固な関係。

今回イケメン揃いだ。
ワイン専門店のピノザイル。


ますは世界を制覇した国。
スペインだ。
もう、最近、おいしゅ~なりました。
爺は思い残す事はございません。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaakookokok.jpg

★ テノイラ メンシア
  スペイン
  販売価格¥1980(税込)

飲みやすい品種メンシア。
香りも赤系果実満載で心地いい。

そんで持ってさ。
同じく優良産地スペイン。
銘醸地フミーリャでモナストレル。
黄金の組み合わせだ!!

aaaaaaaaaaaaaaaaaakokooko.jpg

ベエベエと鳴く動物は何?
ライオンだと!!
猿だと!!
違うだろ、ち・が・う!!
羊かヤギだよ。お仏蘭西はベエベエ。

aaaaaaaaaaaaaaakoasokasaass.jpg

ご来店お待ちしております。

2020年3月20日

飲んでよ~

飲んでよ~

新作続々・・・・。
時は天明、江戸だ!!

最近は浮世絵が流行っているね~。
文化が成熟したけど乱れもある。
そう言えば・・・・。
ご拝見した事はないが。
第11代将軍、家斉公は凄いよね・・・。
お世継造りがお盛んで・・・。
噂によりゃー、側室40人らしいよ。
結果55人のお子様だ~。
大名家にお子様を継がせ、体のいい乗っ取りだ~。
お武家様も難儀な事よの~。
おいらは、庶民の味、握りと酒だね~。
それと、お松さん・・、アッハッハ~。
それでは、失敬!!


か~。
起立着席・・・。

3月はシャンパーニュが動く。
ですからご紹介をさせて下さい。

ggggggggggggggkowkokwowkdw.jpg

☆ ブリュット レゼルヴ
  ルノーダン
  
贅沢にもテット・ド・キュヴェのみ使用。
マロラクティック醗酵は行わない。
こだわりレコルタン・マニュピュラン。

そして癒されたい願望の人。
ドイツの甘口・・・。
定番のドルンフェルダー。

ggggggggggggggggggkookoko.jpg

★ アクツェンテ
  ドルンフェルダー

当店の定番
まとめて購入する猛者もおります。

そして・・・。

ggggggggggggggkookko.jpg

★ ディーンハイマー シュロス 
  ドルンフェルダー
ggggggggggggggglpplplp.jpg

これもまた旨甘味・・・。
質感を感じる煮詰めた甘味。

今回はワインの紹介に脈略がありません。
それが俺流だ・・・・。


ご来店お待ちしております

2020年3月19日

家飲みのすすめ!!

家飲みのすすめ!!

ワインが続々入荷だ。
まあ~本当にたくさん入荷してくる。
って、私が仕入れているのですが・・・。
おいしいとか・・・。
がんばってとか・・・。
声援を頂きますとドンドン紹介したくなる。
それがワイン屋の習性&本能です。


と無事に前置きは修了致しました。
えっへん!!


ここいらでボルドー君をご紹介。
なんだかんだ言ってもさ。
やはりボルドーは売れる。
何せ知名度抜群ですからね。
流行の家飲みから贈答まで対応できる。
そして価格帯も幅がある懐の深い産地だ。

まずはラムルーの入荷ING。
シャトー ローザン セグラのセカンド。
こだわりはグラン・ヴァンを意識。
販売価格¥6780(税込)

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaakokokoko.jpg

ほんでもって同じくAOCマルゴー。
プリューレ リシーヌのセカンド。

値段店頭にて!!
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaookokokoo.jpg

そんでもってお手頃ボルドー。
シャトー フラン マグニュス
当店販売価格¥2200(税込)
aaaaaaaaaaaaaaaaaajijijij.jpg

家飲みにどうです!!


2020年3月17日

シャンパーニュは如何・・・。

シャンパーニュは如何・・・。

最近、家飲み人気・・・。
自由度が高い家飲み。
ワインも食事も服装もメンバーも自由。
自由設計が出来るのが人気の秘密。


ddddddddddddddddddddddkokokoko.jpg

名曲を名曲らしく演奏。
名曲を自分のスタイルで演奏。
前者と後者は意味合いが違います。


前者はカラヤン。
後者はフルトヴェングラー。
同じ手兵ベルリン・フィルに君臨した。

そしてこの指揮者も後者であろう。
彼らは来日し好演奏を聴かせた!!

ロヴロ・フォン・マタチッチ。
イーゴリー・マルティノン。

N響を指揮し尊敬された。

伝説の演奏マタチッチのブルックナーの第8番。
微かな動きからN響が爆発した・・・。
歴史に残る偉大な業績。

そしてマルティノン。
若い頃から認められた指揮者。

交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
1983年1月12日 ライブ録画

チャイコフスキーの名曲を内容でスタイルで勝負。
圧巻の演奏でした・・・。
当時、コンマスであった徳永二男氏。
曰く、演奏後、指揮者の部屋から謎の叫び声。
マルティノンはこの演奏を生涯最高と位置付けて興奮していた。
厳しい練習とは逆に開放するスタイル。
それはカルロス・クライバーを彷彿とさせる。

ワインはドラピエ・・・。
偉大な歌手パヴァロッティも愛した。
小さなワイン屋のオーナーも愛飲。
当店公式シャンパーニュと言っても過言ではない。

☆ ブリュット ロゼ
  ドラピエ
  ピノ ノワール
  当店販売価格¥8390(税込)

ドラピエの優美さはチャイコフスキーに合う。
これが不思議な関係で私の感性的なのかもしれない。

☆ カルト ドール ブリュット
dddddddddddddddqspsqlsplqpqlsplq.jpg

HPを見て頂きまして嬉しいです。


2020年3月16日

日常風景

日常風景

お客様との会話・・・。
その信頼関係でお店は成り立ちます。
長くワイン屋を営業している秘訣。
それは素晴らしいお客様に囲まれているから。


zzzzzzzzzzzzzzzzzjijijiji.jpg

Sさん:当店通い歴10年以上、芸術を愛するお人
店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ


店主:一度覚えたのは訂正出来ない場合もあります。
シューベルトの未完成は第8番。
そしてザ・グレートは第9番です。
9番はベートーヴェン以降重い存在。
ショスタコーヴィチはあえて軽めの作品にした。
裏を返せばそれだけ悩んだ証拠。
ですからシューベルト最後の傑作は9番、グレートがいい。
Sさん:私の頃は鎌倉幕府の成立は1192年です。
いいくにつくろう鎌倉幕府で覚えました。
しかし今では1185年・・・・。
足利尊氏の肖像画は今は武者だそう。
研究で様々変わるよね。
そう言えば、前回購入したポルトガル旨かった。
トゥーリガ・フランカとトゥーリガ ナシオナル。
店主:そうです。
ポルトガルは超旨いです。
お米の消費はヨーロッパで第1位。
そして魚介の消費は日本つ次ぐ第6位。
食文化が似ているからだと思います。
今回も入荷しております。
新作です・・・。

★ Q グランデ レゼルヴァ
  ケヴェド
  当店販売価格¥5190(税込)

Qシリーズは最高品です。
ポルトガルの素性の良さを感じます。
このワイナリーは100haを所有。
その中で最高の状態のブドウをQシリーズに回す。
それは特別なシリーズだと理解出来ます。

そして安価なポルトガルも同時発売です。

zzzzzzzzzzzzzzkokokokoks.jpg
サントス デ カーザ ¥1790(税込)
aaaaaaaaaaaaaaaakokoko.jpg
¥1790(税込)
zzzzzzzzzzzzzzzzzjijiji;p;p;p
アズレージョ ティント ¥1560(税込)
zzzzzzzzzzzjjijijijiji.jpg
ラプラドール ブランカ ¥1490(税込)

HPを見て頂き誠にありがとうございます。

2020年3月15日



家飲みのすすめ!!

家飲みのすすめ!!

てやんでい!!
てやんでい!!

巷では家飲みが流行っているらしいぜ。
江戸の将軍も大奥で飲んでるらしいよ。
神田川のかわら版では何やらうわさ。
あのうわさが正しいのなら家飲みがいい。


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaajijijji.jpg

と、本日は私はちょんまげ姿でござる。
趣向を変えて江戸の設定。
家光公のお蔭で太平の世なのによ~。
全国の大名の前で言い放ったらしいよ。
「余は生まれながらに将軍」だと。
御武家様が何やら騒がしいね~。

オイラは難しい事は何もわからね~。
でもよ、瓦屋根の下で優雅に酒は、いいね。
よっと隣に美人さんがいてよ~。

あ~夢か~
起立着席!!

トスカーナからキャンティ君です。
イタリアでは一番有名な存在。
この機会に家飲みをお勧めします。


★ キャンティ・リストレット・ディ・リリアーノ
  マレンキーニ
  サンジョヴェーゼ メルロー
  価格は当店でご確認を!!

家飲み最高!!
家飲みで出会いたい1本!!

aaaaaaaaaaaaaaaaaajijijij.jpg

★ サゴナ
  イタリア トスカーナ
  サンジョヴェーゼ
  マルヴァジア他
  当店販売価格¥4430(税込)

放棄された畑で昔ながらのワイン。
いやいやワインって興味深い。
全く前者と後者で表現が違います。
前者はモダンなのかな。
後者は素朴と言いたい。
でも個性、所謂テロワールを感じるね。

ガットロッソもあるよ!!
aaaaaaaaaaaaakoooko.jpg

家飲み万歳&万歳!!


2020年3月14日

旨いよ~、コケコッコ~!!!

旨いよ~、コケコッコ~!!!

ワイン専門店ピノ ノワール。
長年営業の秘密・・・。
それは縦横無尽のワイン。
だから飽きない、飽きさせない。


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaakkokok.jpg

恐ろしい~。
旨い手頃ワイン続々入荷ING。
自分の仕入れたワインが旨過ぎて感動。
そう、私は感動人間・・・。

では・・・。
飲む前のイメージを越えたCS100%。
モノセパージュ信奉者の私。
これは超お勧めです。
お手頃価格もお勧めを後押ししています。

★ ラディヴェール
  カベルネ ソーヴィニヨン100%
  当店販売価格¥1690(税込)

お題は冬のネズミだと。
何や何の意味や~。
どないする。と関西弁風静岡人。
勿論、生粋の静岡人は関西弁は無理。
因みに微妙に標準語でもない。
東京に住んでいいた頃。
山手線に乗っていた・・・。
前の若い男女の会話・・・。
「やっぱ静岡は方言と微妙なイントネーションで云々かんぬん」と言っていた。
「やっぱり静岡は恥ずかしいよね云々かんぬん」。
私はその会話で赤面致しました。

と、そしてアルゼンチンだよ。
何でアルゼンチンはこんなに。
こんなに、こんなに、うまかなの。
うまか~って博多弁なのか?

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaajijijijii.jpg

★ フィンカ ラス イゲラス ティント
  シラー、マルベック
  当店販売価格¥1490(税込)

面白いセパージュ・・・。
しかも人気上昇中INGのシラーとマルベック。
これでは伝統派の国々もがんばらな~アカン。

もう、旨すぎてアカン!!

2020年3月14日

ドボルザークと南アフリカワイン

ドボルザークと南アフリカワイン

南アフリカワイン。
意外と歴史もあります。
旧世界のくくりか新世界のくくりか。
判断に迷います・・・。
南アはドボルザークの交響曲と合う。
それでは語りましょう。


銘器ヴィヨームと私
上記写真は店主若い頃 1850年製 ニコラ・ヴィヨーム

Aさん:オペラと文学好きな常連様
店主:ヴァイオリンを習い志す、経験豊かなソムリエ


店主:昨夜はドボルザークの新世界とワイン。
ワインは南アとなります。
これが共鳴します。
しかしヴァイオリン協奏曲は人気がありません。
私はアイザック スターンの演奏でたまに聴きます。
ドボルザークらしくない作品だと思う。
Aさん:ドボルザークはブラームスにより世に出た。
ですがブラームスの影響はあまり感じない。
まあ、交響曲の分野を引き継いだのかな。
店主:出身地が違うので風土もあると思います。
ドボルザークをドボルザーク足らしめているのは旋律。
ボヘミアの民謡を巧みに使用。哀愁を帯びていますね。
面白いのはブラームスがハンガリー舞曲で一儲け。
見習いスラブ舞曲集を発売したことです。
弦楽セレナードも素晴らしいです。
私はチャイコフスキーの弦楽セレナードを合奏しました。
第二ヴァイオリンを担当致しました。
あの頃は地元のヴァイオリンの先生に習い。
1ヶ月に一度、埼玉県の所沢まで別の先生に習いました。
何と、先生自ら駅まで迎えに来て頂きました。
また、私は頻繁にヴァイオリンの専門店に通いました。
当時、渋谷にKOTOさんがありオールドが揃っていた。
私は、そこでヴィヨームを証明書付で購入。
ジロードン八重子さんがオーナーでした。
N響のヴァイオリニストも通う名店。
後、アパートの一室で営業していたハイフェッツ。
文京楽器、千代田区の下倉楽器など。
文京楽器はガット弦や自社製の読み物が楽しみでした。
と懐かしい話は置いといて・・・。
ワインです。南アのCS100%。
アーニー エルスです。
Aさん:えっそれって有名なプロゴルファーじゃないの。
スポーツ選手で財を成しワイン造りって多いね。
白人などアングロサクソン系はステータスだよね。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaasalpslapslapl.jpg

★ 2015 CS
  アーニー エスル
  当店販売価格¥5100(税込)

店主:銘醸地ステレンボッシュです。
近年、プレミアムワインを多数誕生させています。
南アワインはハズレ率が極度に低い高産地です。
当店の看板産地です・・・・。

2020年3月13日

ホワイトデーにどうですか!!

ホワイトデーにどうですか!!

毎日、様々なお客様がご来店致します。
常連様、新規のお客様・・・。
何て呼べばいいですか?と質問されます。
ピノさん、店主、マスターの3点から選んで下さいと返答。

と本日は快晴で、それでは出陣

qqqqqqqqqqqqkcvklvdkld.jpg

これからの時期、白が頂きたくなる。
どの品種もそれぞれ長所がある。
やはり人気はシャルドネやSB。
最近は土着品種にも力を注いでいる。

今回はSBにヴィオニエ・・・・。
香り重視の爽やか仕上がりで人気。
勿論、気軽にプレゼントを合言葉に売れる。

☆ デュオ デ メール
  価格は当店で!!

美食の産地ガスコーニュ。
ワインは少し隠れがちですが・・・。
しかし旨安ワインの宝庫なんだな。
これは私の経験上間違いなし。

【公式】

美食の町には旨いワインがある

これだ!!

そしてカリニャンだ。
粗暴なカリニャンがイメージを落とした。
同種は樹勢が強く上手にコントロールしなければならない。
しかし厳しく収量を管理した造り手は成功を掴んだ。


qqqqqqqqqqqqqqqqqqqjijijij.jpg


★ レア ヴィンヤーズ カリニャンVV
  
甘味を伴うチャーミング~なワイン。
とても癒される味わいながら本格度も高い。
多面性を持つ素晴らしい1本です。

ご来店お待ちしております。

2020年3月13日

1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR