fc2ブログ

対談:リヒャルト・シュトラウスの作品

対談:リヒャルト・シュトラウスの作品

Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。
店主:若い頃ヴァイオリンを習い志した。通称ピノさん。


楽譜

店主:リヒャルト・シュトラウスは頻繁に鑑賞します。
後期ロマン派を代表する作曲家。
また指揮者としても活躍しました。
白黒フィルムが残っていますが簡素な指揮姿です。
Aさん:彼は多彩な才能を持っていたよね。
特に交響詩、オペラ、室内楽など幅広く才能を発揮した。
店主:特に交響詩は素晴らしい。
自身の病から「死と変容」を創作。
刻々と移り変わる気持ちの描写は緻密で彫が深い。
もう完全に小説の世界ですよ・・・。
Aさん:わかるわかる。
店主:ストラヴィンスキーと同じく作風を何度か変えました。
あの時代は新旧の繋ぎ目だから悩んだと思う。
三枝成彰氏曰く、純器楽曲を得意でオペラも成功したのはモーツァルトとR.シュトラウスだけ。
そして、晩年は伝統的ドイツ音楽に回帰。
傑作「四つの最後の歌」は行き着いた孤高の頂き。
これは私的にはドイツ・リートの最後の傑作だと思う。
到底、楽劇サロメを作曲した人物とは思えない。
Aさん:彼は激動の人生でした。
ですから時代に翻弄され続けた。
店主:そうですよね。
あの時代の芸術家は皆そうです。
いやいや、やはり一般庶民も含め国民全て翻弄された。
Aさん:若かりし頃の作品、ドン・ファン。
またはティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
これらはドイツに伝わる物語から創作された。
晩年の作品と違い湧き出る創作意欲を感じるよね。
店主:はい、そう思います。
また戦後直ぐ彼が81歳の作品、「メタモルフォーゼン」。
これまた素晴らしい作品。若い頃の作品と違い達観。
シュトラウスに限っては凡作はなく全てが傑作。
破壊された故郷を思う気持ち。
複雑に絡み解き放たれない思いが鮮明。
Aさん:簡素な技巧ながら彼の才能が垣間見れる。
店主:リヒャルト・シュトラウスは大天才ですからね。







2017年7月27日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

スポンサーサイト



対談:ブラームスとボルドー

対談:ブラームスとボルドー

Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。
店主:若い頃ヴァイオリンを習い志した。通称ピノさん。


ペデスクロー

店主:先日ブラームスの悲劇的序曲を聴きながらフルール ド ペデスクローを楽しみました。
Aさん:格付第5級のペデスクローのセカンドだね。
店主:そうです・・・。
悲劇的序曲はシューリヒト指揮。
Aさん:昔、レコードの頃は大曲とカップリングされてたね。
店主:そうです。
しかしフルトヴェングラーの録音が存在しないのが残念。
フルトヴェングラー向きの作品だと思いますが・・・。
Aさん:大学祝典序曲と同時に作曲された。
店主:そうです。不思議と言うか器用。
芸術家の頭中は一般人には理解出来ない。
この作品があったからこそ後の第4番が創作された。
Aさん:そう考えると、やはり重要な作品だ。

★ ブラームス作曲
  悲劇的序曲
  カール・シューリヒト 指揮
  シュトゥットガルト放送管弦楽団
  1954年3月5日 ライブ 録音
  おすすめ度:★★★★☆

店主:そしてペデスクローのセカンド。
セカンドはあまり見かけません。
品質も高く発見したら買いだと思います。
Aさん:ボルドーは最近飲んでいない。
若い頃、集中して飲み過ぎた。
店主:そうですね。最初にハマる産地ですから。
ポイヤックの中では飲みやすく感じます。
ですから第5級なのかもしれない。
ポイヤックは存在感あるワインが多いですからね。

★ 2014 フルール ド ペデスクロー
  フランス ボルドー 
  おすすめ度:★★★★★

店主:醸造設備も近代化され品質が向上。
Aさん:ボルドーは設備費が増大している。
店主:そうです。
しかしブルゴーニュとは違い生産本数も凄い。
世界中で支持されている事がわかります。
Aさん:ではでは、久しぶりにボルドーにするか。

2017年7月24日
静岡県藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール






ブラームスとバローロ

ブラームスとバローロ

当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私から私流マリアージュをご紹介。


スピネッタ

私の大好きなブラームス。
若き頃はイケメン。
晩年は威厳のあるお姿に変貌。
ベートーヴェンの流れをくむ後期ロマン派の代表格。
シューマンという恩人に敬意を払いつつもクララに密かな恋。
偉大な作曲家でありながら後進に親切。
あのドボルザークも彼がお膳立て。
友人と仲たがい、関係修復の為に作曲、助言を受け融和。
また、一説には使用人にも財産の一部を分け与えた、とか。

★ アルト・ラプソディー
  クリスタ・ルートヴィヒ
  オットー・クレンペラー指揮
  フィルハモニア管弦楽団
  1962年 録音

ブラームスの失恋から創作された傑作。
シューベルトの冬の旅と並び2大失恋ソング。
ゲーテの冬のハルツ紀行からの創作。
ブラームスらしく深い味わい。
冬の旅程絶望的ではなく解決する結末は安らぎすら覚える。
アルトのルートヴィヒも温もりある声でいい。
あなたの竪琴が・・・と精神が脱却し達観する様は感動的。
ブラームスは多くの合唱曲を残している。
常に声楽は意識していたものと思われる。
その点はグスタフ・マーラーも似ている。

★ 2012 バローロ ガレッティ
  ラ スピネッタ
  当店販売価格¥7992(税込)

理念あるバローロ。
ワイン造りにしっかりと着実に進化している。
初ヴィンテージが06年のガレッティ。
スタイルが確立されつつある。
樹齢が高くなるのが更なる飛躍に繋がる。
スミレの花、オレンジピールのニュアンス。
まだまだ瑞々しさを保ち好印象である。
またバランスも秀でている。

2017年7月23日
静岡県 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

当店ソムリエ厳選ピノ ノワール

当店ソムリエ厳選ピノ ノワール

素晴らしいピノ ノワールを飲む。
それは人生において貴重な体験である。
過去、どれだけピノを飲んでもまだ飲みたい。
そんな魅力ある品種である。


ペイ

★ 2012 ピノ ノワール 
  ペイヴィンヤード
  米国 カリフォルニア ソノマ コースト
  当店販売価格¥7,220(税込)

2001年創業のワイナリー。
ソノマ・コーストでに最北部アナポリス。
知る人ぞ知る山間の産地。
日照に恵まれ冷たい風で冷気を保持。
またワイナリーは若くても経験豊かな人物が造る。
シャトー ラフィット ロートシルトなどで研鑽を積む。
そしてピーターマイケルで確固たる地位を築く。
そうヴェネッサ・ウォンである。

特徴である美しいバランス。
芸術は繊細なバランスで成り立つ。
一つが欠けても成立しないのである。
また大地や森林の香りも漂う。
これ程に懐広いピノ ノワールは稀である。

2017年7月21日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール





最高のマリアージュ

最高のマリアージュ

有意義な連休でした。
最近趣味であるミニ登山。
腹減効果を狙っての登山である。
しかしそれを上回る暴飲暴食、故に外見上の効果はナシ
そしてワインにクラシック音楽。


ロック

私が崇拝するブルックナー。
彼のシンフォニーと宗教作品は素晴らしい。
同時代のマーラーと比較すると純度が違う。
マーラーは民族的苦悩を抱え兄弟の死。
そして愛娘の死・・・。
など絶望との戦いであった。
ブルックナーは素朴の二文字。
オルガニストとしての腕前は当時一流。
演奏中、没頭し過ぎるのはご愛嬌。
生涯独身であり正に音楽に生涯を捧げた。
先人ベートーヴェンが楽聖ならブルックナーは楽純と言うべきか。


★ ブルックナー作曲
  交響曲第9番ニ短調
  カール・シューリヒト
  ウィーン・フィル
  1961年 録音
  
未完だが最高傑作。
ベートーヴェン最後の交響曲である第9と同じ調性。
ブルックナーは最後の作品と考えていたのか。

シューリヒトも認めた演奏である。

芸術の極みにはブルゴーニュがいい。
しかもプリューレ・ロック。
知名度や品質は文句無しである。

★ 2012 ラドワ ル クル 
  当店販売価格¥10,247(税込)

コート ド ボーヌの始まり。
同地区の北に位置するラドワ。
果実の輪郭をはっきり感じられる。
しかしプリューレ・ロックは意に反し軽口。
瑞々しいさを伴う。
ワインは小ぶりながら口中に広がる。
鉄や鉱物的なニュアンスはラドワだと再認識させられる。
感性ある飲み手に理解出来る芸術的ワインである。

2017年7月20日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール


対談:ベートーヴェンとドルチェット

対談:ベートーヴェンとドルチェット
Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。
店主:若い頃ヴァイオリンを習い志した。通称ピノさん。


ドルチェット

店主:先日放送のサロネン指揮でオール・ベートーヴェン。
聴きながら久し振りのドルチェット。
Aさん:サロネンとイタリアワインですか?
店主:いやいや豪州のドルチェットです。
これまたこの季節にはいいです。
早摘みした事で軽口でドルチェットの長所がでています。
Aさん:そうですね、気軽に楽しめるのが同種。
店主:一部全房醗酵、余韻に感じるスパイシーな感じに繋がっている。
特に香りを楽しんで頂きたい。
フルーツやお花の詰め合わせと言いたくなります。
Aさん:ピノさん、おすすめって事だね。
店主:そうです。
そしてサロネン・・・。
人気は健在です。
彼は作曲もするし日本の某CMにも出演した。
クラシック音楽界を代表する指揮者です。
やはりベートーヴェンの交7盤は良かった。
Aさん:ベートーヴェンでも人気の作品ですね。
店主:ですからプログラムの常連作品。
しかし第2楽章などは内省を求める。
単純なリズムが広がる様は彼の天才の片鱗が見える。
Aさん:やはりオール・ベートーヴェンは一人の作曲家が理解出来る。
店主:そうですね。
序曲「命名祝日」ハ長調 Op. 115はあまり演奏されない。
しかしOp.115と成熟しています。
熟慮されたプログラムです。
Aさん:ではまた次回が楽しみですね。

★ 2016 パーク ワイン レッド
  オーストラリア
  ドルチェット主体、トゥーリガ・ナショナル
  当店販売価格¥2,430(税込)

★ ベートーヴェン作曲
  序曲「命名祝日」ハ長調 Op. 115
  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op. 37
  交響曲第7番 イ長調 Op. 92

  ピアノ:チョ・ソンジン
  指揮 :エサ・ペッカ・サロネン
  フィルハーモニア管弦楽団
  2017年5月21日 ライブ録画

2017年7月17日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール




気分のいい日に楽しみたい。

気分のいい日に楽しみたい。

当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私の楽しみ方の一端をお見せ致します。


素晴らしい事があったり記念日。
そんな時は華やかな音楽を聴きたい。
リヒャルト・ワーグナーは強い味方。

鉄板はニュルンベルクのマイスタージンガーの前奏曲。
若かりし頃、頻繁に聴いた名曲。
気分を高揚させるまさに上げ上げの作品。
ですから第2次世界大戦ではナチスによって利用される。
ですから一時期、イスラエルではワーグナー作品を演奏することは出来なかった。

そして合わすワイン。
今回はスパークリングの人気者。
カヴァで楽しむ・・・。

カヴァの3品種にシャルドネを加える。
華やかで香り高く気分がいい。
爽やかさは暑さから開放してくれる。
しかも手頃な価格ですから、皆様どうぞ。

burugaria.jpg

☆ ラルボス1919 ブリュット
  おすすめ度:★★★★★
  一言:カヴァでリラックス

2017年7月16日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

タパちゃん。

タパちゃん。

当店のタパちゃん人気です。
えっ・・・。タパちゃん。
そうです。スペインと言えばタパス。
そんなタパスに合わせるワイン。


最近、当店で注力を注ぐ品種。
それがヴェルデホ。
爽やかさと余韻の塩味が気持ちいい。

たぱちぁyん

☆ 2015 ヴェルデホ
  ザ ブラックボード ワイナリー
  
ジャケもオシャレでスペインらしい。
あ~、今日も汗かいて仕事した。
あ~、配送の荷物、多かった。
あ~、書類の山には驚いた。
あ~、今日も屋根に上ってトントントン。
あ~、畑の雑草伸びたな~。

と、お仕事によって違う苦労。
家でタパちゃん、飲んで下さい。
口中に広がる癒し。
全身で感じる幸せ感。
タパちゃんに「お」を付ないで下さい。
おタパちゃんは何だか変だから・・・。

お試しアレ!!

2017年7月15日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール




ブルガリアのスパークリング

ブルガリアのスパークリング

ブルガリアワイン。
歴史ある産地で紀元前まで遡れる。
当店で根強い人気のサイクル。
同国の素晴らしさを味わいで示してくれた。
続く入荷、ブルガリアの泡。


ディミャット種。
ブルガリア全土で栽培されるポピュラーな品種。
熟すのが遅く、黒海周辺では10月頃となる。
そのディミャットを主体にユニ・ブラン他。

burugaria.jpg

☆ モント ロイヤル ブリュット
  ヴィラ・ヤンボル
  ブルガリア トラキアン・ヴァレー


綺麗なスパークリング。
軽い足取りで爽やか。
毎日続く蒸し暑さから開放してくれる。
シャンパーニュもいいが気軽に楽しむのも必要。
そんな時にこのスパークリングは最高でしょ。

2017年7月14日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール



当店ソムリエおすすめワイン

当店ソムリエおすすめワイン

ワインは地理や歴史などを知ればグンと面白くなる。
ですからワイン好きは博学が多いのかもしれない。
今回はコルシカ島のピノ ノワール・・・。
そこでだ、コルシカ島のお勉強となる。

地中海で3番目に広いと言っても日本の広島県くらい。
有名なのはナポレオンの出身地だろう。
周辺国に翻弄された歴史。
これはシチリア島などと同じである。


また島は独自の進化や固有種がある。
マダガスカル島がその例である。
コルシカ島でも土着品種が興味深い。
シャカレッロ、ニエルキオ、ニリュチュウ。
など多彩である。


niruchiu.jpg

★ 2016 ピノ ノワール ニリュチュウ
  ウマヌ
  フランス コルシカ島
  ピノ ノワール80%、ニリュチュウ20%
  おすすめ度:★★★★★
  一言:興味ある方は飲まれよ。

ここでワイナリーの概要を簡単に。
1975年設立された共同組合。
加盟者は40軒、800ha。
ウマヌとはコルシカ人の意味である。
島人は特に郷土愛が強いと思う。

素晴らしい感性を持つワイン。
香りの華やかさと同時に香辛料的。
広がる味わいはストレート。
中域も味わいが乗り余韻も申し分ナシ。

これはおすすめです。

2017年7月13日
静岡 藤枝市 ワイン 専門店ピノ ノワール





1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:11:00~20:00
祝日:11:00~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR