fc2ブログ

ブルックナーと新世界ワインのマリアージュ

ブルックナーと新世界ワインのマリアージュ

アントン・ブルックナー。
いい響きである。
クラシック音楽の歴史上別格に位置する。
交響曲や宗教曲で天分を発揮。
彼の謙虚な人柄からは考えられない作品。


未完に終わった交響曲第9番。
しかし最後らしくその完成度は群を抜く。
神秘的な要素を帯び聴き手を感化させる。
これぞブルックナーである。
ブルックナーを難しくさせている版の存在。
私は原典版が好きだ。
今回は無論、原典版、しかもムラヴィンスキー。


ブルックナー 第9

★ ブルックナー
  交響曲第9番 ニ短調
  ムラヴィンスキー指揮
  レニングラード・フィル
  1980年1月30日 ライブ録音

そして合わすワイン。
今回は新世界をあえて選択した。

★ 2013 フランクランド・リヴァー
  シンングルファイル
  カベルネ・ソーヴィニヨン100%
  西豪州 グレート サザン
  当店販売価格¥7,810(税込)

典型的な西豪州ワインだ。
濃厚であるながらバランス感覚が絶妙。
CS100%の個性的な感じよりバランスに重点。
ブルックナーの作品に共鳴する。
グレート サザンは少し内陸である。
その為に海洋の影響を受けない。
結果、味わいの輪郭もクッキリとしている。

いいねマリアージュ。

2017年4月29日
静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

スポンサーサイト



当店ソムリエ厳選南アワイン

当店ソムリエ厳選南アワイン

南アワイン。
そうです。
南アフリカのワイン。
当店常連様は皆。
南アワインが大好物・・・。

南A

★ 2015 シャニ CS/M
  マン・ヴィントナーズ
  南アフリカ ウエスタン・ケープ

実に20倍。
この数字は驚く。
私の給料の値上がり率。
って、それは断じて違う。
これは南アの輸出量である。
そんだけ人気なのよね。
元宗主国であるイギリスでは早くから注目していた。

ウエスタン ケープは同国のワイン中心地。
そうなのよね。
恵まれた日照量に海洋性気候。
特にボルドー系品種は格別。
またシラーなどのローヌ系もいい。
白だって素晴らしい。
SB、シャルドネ・・・。
要するにワイン適正地なのよね。

今回は、キザな男設定で時短解説して見ました。
本来の私(わたくし)ではありません。







当店ソムリエおすすめポルトガル!!

当店ソムリエおすすめポルトガル!!

当店オーナー・ソムリエ。
豊かな経験からお客様から頼られる存在?
でありたい・・・・。
そんな私からのご紹介。

ポルトガルを注視せよ。
近年、品質の高いワインが続々入荷。
魅力の一つはやはりブドウ品種の多彩さ。
濃厚~エレガント。
またヴィーニョ・ヴェルディの白の様に爽やかなタイプ。
そして約250種の土着品種。
国土の広さを考慮すればこれには感嘆に値する。

今回はポルトガル栽培面積第10位。
ヴィニャン種からのワイン。


ポルトガル

★ エストレア ティント ヴィニャン
  ポルトガル ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルディ
  ヴィニャン100%
  おすすめ度:★★★★★
  一言:この季節にベスト!!

クラッシュした木苺などの香り。
軽口の味わいながら中域に膨らみを感じる。
故にボリューム感もありこれはいい。
気難しさはまるでなく親しみある味わいである。

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール





ニューヨーク州のワイン

ニューヨーク州のワイン

アメリカワインの人気は高い。
西海岸御三家は常にレベルが高い。
カリフォルニアを筆頭に北へ、。
オレゴン、そしてワシントン州だ。

しかし、東海岸にも目を向けよう。
ニューヨーク州である。
えっ、と思うかもしれない。
しかし、州内には約400のワイナリーが存在する。
中でもロングアイランドは活況。
CSやメルローなど所謂ボルドー系が中心。
ですからニューヨークのボルドーと例えられる。

ベデル

★ 2013 メルロー ノース・フォーク オブ ロング アイランド
  ベデル・セラーズ
  メルロー100%
  当店販売価格¥5,932(税込)
  おすすめ度:★★★★★

M100%のモノセパージュ。
私は単一品種が好きだ。
それはテロワールを脳裡で描きやすいからだ。

★ 2014 CF ノース・フォーク オブ ロング アイランド
  ベデル・セラーズ
  CF100%
  当店販売価格¥4,736(税込)
  おすすめ度:★★★★★

これは挑戦的でしょ。
CFとはね・・・。
素晴らしきCFは上品でミネラルを感じる。
正に模範例である。






当店ソムリエおすすめボルドー

当店ソムリエおすすめボルドー。

ワインの基本はボルドーから?
いやいやドイツから・・・。
それは飲み手の考え次第である。
私の場合はボルドーをまずを攻略したが。
攻め落としたのかは、今だ不明である。

ボルドーああ

ボルドー格付ワイン。
断然人気である。
まず、強固なタンニンが特徴のサンテステフ。

★ 09 シャトー コス・ラボリー
  格付5級
  CS主体、M、CF
  当店販売価格¥8,711(税込)
  おすすめ度:★★★★★

あの強固なタンニンも粉れてきた。
今飲んでもその素晴らしさを感じられる。
CS由来の清涼感を伴い09らしい果実感もある。
第5級ながら更に上級の品質である。

そして、セカンド。
セカンドは重宝するのだ。
血統はお墨付き且つ幾分買いやすい。
ですから狙い目である。

★ 2013 エコー ド ランシュ・バージュ
  当店販売価格¥6,788(税込)
  おすすめ度:★★★★☆
  
第5級筆頭格のランシュ バージュのセカンド。
これぞポイヤックを感じさせる。
人気のセカンドで安定した品質を保つ。







R.シュトラウスとポンソの共鳴する世界。

R.シュトラウスとポンソの共鳴する世界。

当店から素晴らしいマリアージュをご紹介。

後期ロマン派の流れをくむR.シュトラウス。
作曲家でもあり指揮者としても活躍。
数々の交響詩、そしてオペラなど作品は多彩。
私の大好きな薔薇の騎士は当時から大人気のオペラ。
作品はエレガントで音符を絵具変わりに、正に音の画家。
その美しい色彩を堪能出来るのが一連の交響詩である。
その中でも死と変容は彼自身の病状体験から創作された。
決めの1本は我が愛するポンソしかないだろう。

ポンソ

★ 2013 モレ サン ドニ キュヴェ デ グリーヴ
  ドメーヌ ポンソ

☆ リヒャルト・シュトラウス
  交響詩 死と変容
  カール・ベーム指揮
  ロンドン交響楽団
  1977年8月10日 ライブ録音

体験した者だけに許される、忘れえぬ体験。
妖艶な芳香が切ない旋律に寄り添う。
一瞬だから輝く生、そして執着。
常在する不安。
そして誰にでもある青春・・・。
言うなれば短編音楽小説、それが交響詩。
ベルリオーズの幻想交響曲からリストにより確立。
そしてシュトラウスが更に発展させた交響詩。
生粋の、しかも南部のドイツ人が、フランス人作曲家顔負けの繊細で写実的な作品を創作。
これには驚きの二文字である。

(静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール)




当店ソムリエ厳選ピノ ノワール

当店ソムリエ厳選ピノ ノワール

ピノ ノワールを愛する人は探究心の塊。
ブルゴーニュを愛する人は知的。
ブルゴーニュのテロワールを熟知する者は夢を追う。


最近、コート シャロネーズが人気。
コート ドールのピノの高騰を考えれば自然な成り行き。
生産者の若返りや意識の変化。
など様々な要因で今注目をされている。
当店も注力を払い積極的に新入荷させている。
今回は定番ワインですが上位人気を成している。
所謂、瞬殺間違いナシのピノ ノワールだ。


ビュクシー

★ 2014 ブルゴーニュ コート シャロネーズ
  ビュクシー
  おすすめ度:★★★★☆
  一言:チャーミングな味わい。

某評論家も一押し。
当店の鋭い味覚を持つソムリエも絶賛。
それがビュクシー。
しかも値段も買いやすいから最高。
生産組合ながら熱意を保ち生産。
向上を理念に上げているのかと思う。
ヴィンテージ毎に感じられる表情。
それはGCと比較すれば知名度は低い。
しかし確実にテロワールを感じる。

気軽に楽しめるピノですからね。

(静岡 藤枝市ワイン専門店ピノ ノワール)

自称ダンディーな私は、イタリアワインを楽しむ。

自称ダンディーな私は、イタリアワインを楽しむ。

ダンディーな男はイタリアワインを楽しむ?
スマートな所作の男はイタリアワインを熟知する?
スケベ心を持つ男はイタリアワインを大いに活用する?
と、無事に前置きを完了!!

イタリアワインを楽しみながらイタリアの音楽。
それが私流・・・。
イタリアを代表する近代の作曲家レスピーギ。
一般の日本人にはあまり馴染の無い名かもしれない。
私のようにクラシック音楽を愛する人には絶大ではある。
ローマ三部作が有名であり教育者としても一流である。


☆ グレゴリオ風の協奏曲 
  アルベナ・ダナ・ダナイローヴァ(Vn)
  ヘスス・ロペス・コボス 指揮
  NHK交響楽団
  2017年1月19日 ライブ録画

3楽章のヴァイオリン協奏曲である。
N響、初挑戦の作品。
そして女性初のウィーン・フィルのコンマスであるダナイローヴァを起用。
指揮者のコボスはスワロフスキーの門下生。
って事はアバドやメーターと同じ師である。
以上である。

レスピーギはオーケストラレーションが素晴らしい。
色彩は豊かで描写力に優れている。
作曲された時代からも高度な技巧を用いた作品。
さすがはダナイローヴァ、完璧であった。
ワインは北イタリアのフリウリである。
素晴らしい白の産地として人気がある産地。
しかし赤も品質向上が際立っているのだ。

クロアット

★ 2013 メルロー クラ
  クロアット
  当店販売価格¥4,520(税込)

フリウリに於いてメルローの可能性を魅せた。
やはり同州の白特有のミネラルと同じくMにしても素晴らしいミネラルを感じる。
バランスも秀でており深みすら感じる。
貴重なクロアットのMをお楽しみ頂きたい。

(静岡 藤枝市ワイン専門店ピノ ノワール)












ドヴォルザークとマリアージュ。

ドヴォルザークとマリアージュ。

クラシック音楽史上、ドヴォルザークは重要な作曲家。
シンフォニーからオペラ、室内楽と作品は実に多彩。
クラシック音楽の長い歴史に於いて最強のメロディーメーカーとして君臨。
実際、思わず口ずさんでしまうメロディーが多い。
意外と知られていないがブラームスとの関係。
えっ ダンディーな髭が共通って!!
違う違う・・・・・・。
ドヴォルザークはブラームスに見出されたのである。
ドヴォルザークのチェロ協奏曲を聴いたブラームス。
彼は多彩で民族性豊かな響きに共感したのは有名な逸話。
そして中学の音楽の授業では必ず鑑賞する。
彼の代表作である交響曲第9番、新世界は定番中の定番。
授業での題材はベルリオーズの幻想交響曲か、新世界かである。


ラフォン

★ 室内四重奏曲 第12番 アメリカ 
  スメタナ四重奏団
  1987年9月13、15~17日 
  プラハ 芸術の家での録音

☆ 2014 シャルドネ
  ラフォン
  アメリカ カリフォルニア
  当店販売価格¥4,420(税込)

やはりドヴォルザークのアメリカとシャルドネは合う。
ラフォンは大ぶりになりやすいカリフォルニア系シャルドネを上手に導いている。
繊細であり細部にまで感じるシャルドネの長所。
また、私の様に往年の演奏家を愛している人にはスメタナ四重奏団は懐かしい。
第1ヴァイオリンのヨーゼフ・スークはドヴォルザークの曾孫として血統もいい。

休日にのんびりマリアージュを楽しんで頂きたい。

(静岡 藤枝市ワイン専門店 ピノ ノワール)






おすすめナパ・ヴァレー

おすすめナパ・ヴァレー

本日は気合を入れてご紹介。
早朝、ふんどし姿で冷水を頭からかぶり気合を投入。
なんせ、ハイジ・バレットが手掛ける大作。
ドドドンとご紹介!!

バレット

★ 2014 アミューズ・ブーシュ
  メルロー92%、カベルネ・フラン8%
  当店販売価格¥49,680(税込)

メルロー主体の官能的ワイン。
あのル・パンを凌駕する潜在性。
入手困難な芸術品!!

★ 2014 ヴァン ペルデュ
  カベルネ・ソーヴィニヨン69%
  メルロー10%、シラー10%
  プティ・ヴェルド8%
  カベルネ・フラン3%
  当店販売価格¥18,360(税込)

ブレンドの妙技。
ブレンドの精密さ。
ハイジ・バレットの天才性を感じる作品。

★ 2014 ファラオ・モーンズ
  シラー98%、グルナッシュ2%
  当店販売価格¥18,360(税込)

カリフォルニア随一のローヌ品種の適正地。
それがパソ・ロブレスである。
肉感的で魅惑的。
生肉や鉄などのシラーシラーした香り。
味わいは豊潤でありながら上品。
これぞハイジ・バレットの世界。

さあ、財布を全開だ。
さあ、貯金を・・・。
さあ、財産を・・・。
開放だ!!




1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR