fc2ブログ

バッハの最高峰の作品を鑑賞せよ。

バッハの最高峰の作品を鑑賞せよ。

当店ではワインのある生活だからこそクラシック音楽をご紹介。
久しぶりにバッハの無伴奏チェロを鑑賞。
まるで私は、聖人になった気分。
これがクラシック音楽。
いやいやJ.Sバッハの力なのかもしれない。

文学も音楽も人を惹きつける。
文章の持つ力そして旋律が奏でる意味。
それらは人間を時に鼓舞し時に癒す。

フルニエ

★ ヨハン セバスティアン バッハ

  無伴奏チェロ組曲第1番と長調
  無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調
  無伴奏チェロ組曲第3番ハ短調

  ピエール・フルニエ チェロ
  1972年3月2日 虎の門ホール ライブ録音
  感動度:★★★★★

バッハの最高傑作の一つ。
チェロの旧約聖書と言われるのは有名。
あのカザルスが楽譜を発見し息吹を吹き込む。
今では全曲演奏からアンコールで抜粋。
編曲もされる程の人気。

私はフルニエの演奏が好き。
親日家であり品のいいスタイル。
カザルスの考えさせる演奏ばかり鑑賞するとあまりの違いに驚く。
現代人は、どこか爽やかな風吹くフルニエ・スタイルに共感しやすい。

一聴きアレ!!






スポンサーサイト



エレガンス系で気持ちもリフレッシュ

エレガンス系で気持ちもリフレッシュ

入荷しだしたら止まらない。
品質の高いワインを発見したら止まらない。
それがワイン専門店のサガ。
ですから米国の超おすすめが入荷ING

エレガンス系の頂点。
それがグラマシー・セラーズ。

ボルドーの気候と酷似それがワシントン州。
そんな特徴を生かしボルドー品種のスペシャリスト。
価格を考慮したら格付ワインより断然に良心的な価格。

グラマシー

★ 2012CS コロンビア・ヴァレー
  CS主体にM、CF
  当店販売価格¥8,640(税込)
  一言:目覚めよこのワインで!!

☆ 2014 ヴィオニエ コロンビア・ヴァレー
  ヴィオニエ100%

こちらはローヌ品種。
高貴品種として独自の立ち位置。
第1アロマいっぱいで幸せな気分。
熟成させるよりこの味わいを今試せ。
そう断言したいのだ・・・。








素晴らしいワイン

素晴らしいワイン

新旧世界のワイン対決。
有名なのは1976年のパリ テイスティング対決。
しかし、この手の対決は大小様々行われている。
比較テイスティングはワインを知る近道。

ソノマの老舗ワイナリー。
しかも値段も手頃。
ですから新旧世界の比較では重宝する。
そしてモノ・セパージュは理解しやすい。
そんな気持ちを代弁している。
しかもご丁寧に区画の番号。
クローン7に植樹は1992年。

ペドロンチェリ


★ 2014 CS ブロック007
  ペドロンチェリワイナリー
  ドライ クリーク ヴァレー
  CS100%
  当店販売価格¥4,404(税込)
  一言:重宝する1本だ!!

樹齢が高く品種の特性がよく表現されている。
深い味わい。
濃密で質感が素晴らしい。
いつまでも感触が残り素晴らしい。




私からご挨拶!!

私からご挨拶!!

ワインの持つ特性。
それは別格である・・・。
ですから贈答としても絶大な人気。

改名し新規一転した1本のワイン。
出会いはプロのみ参加の試飲会。
サン テミリオンGCのワインである。
AOCサン テミリオンと同一産地。
ですがGCはより厳しい。
そして格付への通り道となっている。

ピエール

★ 2013 ピエール・プルミエ
  サン テミリオンGC
  メルロー主体にCS、CF
  一言:贈答にも最適です。

さて、ここは一人称で書かせて下さい。
「私は銘醸フィジャック近郊に住んでいます。
そして旧名をクロワ・フィジャックと申します。
嬉しい事に遠くの異国、日本でも人気。
将来は格付ワインになりたいと日々研鑽しております。
この度は縁あって静岡県藤枝市のワイン専門店でお世話になっております。
旧名時代からの知己ですからお互い信頼関係がございます。」
こんな具合の挨拶ですが宜しくお願い致します。










人気者ジンファンデル

人気者ジンファンデル


当店のかわいい子供達。
翼にTony豊、そして香織にNookoに光子・・・。
国籍はまちまちの個性派諸君。
あっ 勘違い勘違いワイン達でした・・・。
しかしね~。彼、彼女達ちが当店を巣立ちどのように活躍しているのか。
それは愛情を込めて興味があります。
記念日に一人飲みに・・・。
そして輝かしいパーティーに・・・。
異性の前で真剣にうんちくを・・・。
ソムリエ試験に・・・・。と

本題へ入ります。
最近、メキメキと人気がジンファンデル。
米国ではその地位を完全に確立。
当店でも店主に続き人気?
流石にまだ店主の人気には敵わないでしょ。
と冗談か本気かわからない事は置いていて。
1本のワインとの出会いが大きい。

ジンファンデル

★ 2014 オールド ヴァイン ジンファンンデル
  米国 カリフォルニア
  当店販売価格¥5,434(税込)
  おすすめ度:期待を裏切らない!!

ジンファンデルの素晴らしさを体現できる。

かわいらしい果実感と深み。
果実の伸びと広がる世界。
僅かな甘味と綺麗な酸。
良質なタンニンに心地よく持続する余韻。

一飲みアレ!!





ポマールは本多忠勝に似てるって!!

ポマールは本多忠勝に似てるって!!

やはり何と言っても当店の基軸はブルゴーニュ。
ブルゴーニュは難しい・・・。
そんな声も私に届きます。

複雑なテロワールに細分化された畑。
相続の関係で尚複雑になった造り手。
そして如実に表現されるヴィンテージ。

しかしそれが研究材料になる。
いやいや楽しく味わえる。

ここで1本のワインをご紹介。

ポマール

★ 2002 ポマール
  ドメーヌ ルジューヌ
  当店販売価格¥12,890(税込)
  おすすめ度:本多忠勝ってか?

ブルゴーニュの代表格で知名度抜群。
当店もこの位に知名度があったらな・・・。
力強く長期の熟成向き。
性別で例えるのならば男性でしょ。
しかし熟成により性別を超えた魅力を発揮。
ですから私的呼称ポマラーが存在する。
そうです、ポマールにゾッコンな人。
当店でも指を1、2,3本・・・・。
と、結構いらっしゃいます。
中でもルジューヌはおすすめです。
ポマールで古くから居を構え堅実。
ですから当店でも信奉者が多い。
私のコレ分を含め限定入荷です。







モーツァルトで一服。

モーツァルトで一服。

ワインのある生活だからこそ名曲を知りたい。
ワインもクラシック音楽にも造詣が深い店主。
そんな店主セレクトの名曲をご堪能下さい。

モーツァルト

★ モーツァルト
  ピアノ協奏曲第20番 ニ短調
  フルトヴェングラー 指揮
  イヴォンヌ ルフェビュール(ピアノ)
  ベルリン・フィル
  1854年5月15日

スイス ルガーノでのライブ録音。
音源は古いが感動的な演奏です。
ベートーヴェンやブラームスを得意としたフルトヴェングラー。
しかしモーツァルトも彼流仕込みで堀が深い。
オペラ ドンジョヴァンニは名演。
交響曲第40番も素晴らしい。
中でもピアノ協奏曲第20番は別次元。
モーツァルトは作品の大多数が長調である。
多くが王侯貴族からの依頼だからだ。
しかし数少ない短調ですからより悲しい。

充実期に創作。
厳格で深い悲しみを伴う。
第1楽章の不安げなシンコペーション。
また低音弦による3連符の刻みはしばし他でも見受けられる。
フルトヴェングラーのデーモニッシュな響きはピアノの登場でより深まる。
女流ピアニストのルフェビュールは正直有名ではない。
しかし流石はフルトヴェングラーである。
隠れた逸材の彼女をソリストに招聘。
楽章毎の高まりは彼女の吐く息からも感じ取れる。
シンプルなパッセージの積み重ねは女性ならではの美しい線を紡ぎとても美的。







ブラン ド ノワール

ブラン ド ノワール

日々研究材料が入荷!!
違う違う、おいしいワインが入荷。
そんな中からおすすめをご紹介致します。

泡物ああ

寝不足の方も多いと思う。
そんな私も少々寝不足。
そんな方に新たな息吹を・・・。
って泡物です。

☆ クレマン ド ブルゴーニュ
  ジェラール セガン
  ピノ ノワール100%
  当店販売価格¥3,303(税込)
  おすすめ度:★★★★★
  一言:飲むべし!!

極上品って言っても言い過ぎではない。
シャンボール・ミュジニーのピノ ノワールを使用。
わかりますよね、この贅沢。
年間を通じシャンパーニュを含め膨大な数を研究。
いやいや味わう店主がおすすめするクレマンです。

そして次もブラン ド ノワール。

☆ クレマン ド ブルゴーニュ
  イヴ シャレイ
  ピノ ノワール100%
  当店販売価格¥3,241(税込)
  おすすめ度:★★★★★
  一言:あなたは必ず満足する!!

自身の畑を熟知している。
それには父親や祖父との向畑や会話の賜物。
数々の経験の蓄積にある、と断言。
前者のブラン ド ノワールより繊細に感じる。
緻密な仕上がりは正に職人芸なのかもしれない。




カルミナ ブラーナ

カルミナ ブラーナ

当店ではワインのある生活だからこそクラシック音楽をご紹介。

ひとつの芸術作品はその時代と密接な関係にある。
オルフが作曲したカルミナ・ブラーナもそうである。
これから起こる第1、2次世界大戦を予感させる作品。
それが、カルミナ・ブラーナ。
内容自体は12~13世紀に作られた歌謡集。
ですから庶民的で季節感に溢れる。
しかし音楽とはある意味恐ろしい。
作曲された時代の空気を吸い込み吐き出す。
あまりに有名な冒頭が更に助長させる。
作曲家オルフは長寿であった。
フルトヴェングラーより9歳下。
カラヤンより13歳、年上。
ですから青春期は第1次世界大戦。
そして中年期は第2次世界となる。
オルフは軍人の家系。
ですから、大戦の起こる前から敏感に反応したであろう。
勿論、大戦中後は苦心したと推測できます。
ですから、あの様なセピア色の作品が誕生した。

カルミナ

★ カルミナ ブラーナ
  オルフ
  サリー マシューズ ソプラノ
  ローレンス ブラウンリー テノール
  クリスティアン ゲルハーヘル バリトン
  ベルリン合唱団
  ベルリン・フィル
  サー サイモン ラトル 指揮
  2004年12月29~31日 録音
  おすすめ度:★★★★★

一聴きあれ!!



感的ナパ・ヴァレー

感的ナパ・ヴァレー

ワインの新、旧世界。
どの産地も魅力的・・・。
う~ん最高じゃないか!!
そして新世界の代表格。
それがアメリカワインでしょ。
納得納得納得、心から大納得。
素直で宜しい。と一言
と、無事に前座を終了。


ナパ

★ 2012 CS ナパ・ヴァレー
  ナパ ハイランズ
  CS主体にPV
  当店販売価格¥5,489(税込)
  一言:一言では語れね体験

ある筋から熱き知らせ。
流石は当店の人脈そして歴史。と自画自賛?
凄旨凄感凄涙ワインがあると・・・。
えっもしやあのワインかなと・・・。
ナパの中心地オークヴィルとラザフォード。
それらの信頼がおける栽培農家から提供。

新樽不使用で仏、米産樽で20ヶ月熟成。
感動と誰しもの感想であろう。
勿論、当店店主も感動の二文字。
飲んだ翌日もその余韻たるや感動。
ボリュームある味わいに焦がした樽の風味。
重すぎず展開する物語。
刻々と変化する様は一つの小説。
高騰するボルドーの格付ワインを横目に殴り込み。
あっ紳士淑女が集まる当店としては下品な言い方に猛省。
作文用紙400枚に反省猛省と徹夜で書き込みます。
あっ、真面目に瞬殺間違いなしのナパワインですと追記。


そして最後に一言。
一飲みアレ!!









1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】ロゼ
おすすめ!!
カキと合わせてね!!
dsdssdsdsddsddsdd.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR