fc2ブログ

書籍: フルトヴェングラーとトーマス・マン

書籍: フルトヴェングラーとトーマス・マン

ワイン専門店ピノ ノワール店主からおすすめ書籍のご案内。

毎月、数多くの書籍を乱読する私。

タイトルから興味が沸く場合や趣味から派生して購入する場合。

また、暇潰しに購入する場合と様々です。

そんな乱読人間の私が、ご推薦する書籍は歴史。

ワイン クラシック音楽

★ フルトヴェングラーとトーマス・マン
   ナチズムと芸術家

  クラウス・カンツォーク著
  三浦淳 訳

第二次世界大戦を生き抜いた芸術家二人の研究書。

リヒャルト・シュトラウスの傑作「メタモリフォーゼン」を聴きながら二人のドイツ人の生き方を考える。

勿論シュトラウスもナチスとの関係で苦しみ翻弄された一人。

ですが、
今回は文豪トーマス・マンと偉大な指揮者フルトヴェングラー。

魔の山でつとに有名なマン。

そして敬愛するフルトヴェングラー。

前者、ドイツから亡命し国外から批判。

後者、国内に留まりドイツ人と運命を共に。

国外の安全な立場は身の危険も感じず意見を言える。

ムッソリーニのイタリアから国外へ脱出したトスカニーニ。

彼も辛辣だが真のイタリア人なのかなと思う。

フルトヴェングラーはゲッペルスと対峙しながら苦闘する。

ゲッペルスの日記、
「またフルトヴェングラーが来た、しかし自分の事は一切頼まず、他人の事だけだ。」とある。
ベルリン・フィルのユダヤ人団員を救うお願いだったり有能なユダヤ人秘書の事だったりしたと推察される。

戦後、非ナチ化裁判が行われドイツ国内に留まった芸術家や知識層、軍人などが裁判にかけられた。

あれだけ、ユダヤ人のために奮闘しナチス政権と鋭く対峙したフルトヴェングラーも裁判にかけられた。

約2年の審議から無罪を勝ち取る。

復帰の演奏がライブ録音で残っている。

オール・ベートーヴェン。

エグモント序曲、第6番、そして第5番である。

このプログラムは彼らしい。

続きは、購入して下さいね。

おすすめ度:★★★★☆
一言:内容の濃い書籍です。






マリア・カラスとマリアージュ。

マリア・カラスとマリアージュ。

当店は芸術漂うお店。

店内は厳選されたワインとクラシック音楽をご提供。

マリア カラス

マリア・カラス。

最高の歌姫として今でも人気。

たった14歳で「カヴァレリア・ルスティカーナ」のサントゥッツァでデビュー。

当時の大プリマ・ドンナであったテバルディと人気を二分。

ギリシャの富豪オナシスとの関係。

オナシスはジャクリーヌ・ケネディと再婚、海運王である。

やはり、スターには劇的な人生が付きものだろうか?

その数奇な運命と重なり歌声も神秘を帯びる。

最後は、大歌手の末路としては、あまりに悲しい。

1974年東京ライブ、歌声に若さは感じないが表情がありいいね。

テノールのディ・ステファノとカラスもなかなかいい。

ここを【クリック】

涙でるよ・・・。

涙あふれるよ。

ワインも感性あるものがいいね。

☆ 2011 ブルゴーニュ ブラン シュヴァリエ・フレデリック
 
ブーリエのシャルドネ。

生き生きとした味わい。

瑞々しく綺麗な酸・・・。

我々、現代人には素直に感じる。

マリア・カラスを聴きながらブルゴーニュっていいね。

おすすめ度:★★★★★













詳細は【クリック】

おすすめシャルドネ!!

おすすめシャルドネ!!

ワイン専門店ピノ ノワールからおすすめの1本。

画像1

ワイン専門店の棚に並ぶ。

それは、ワイン達も喜んでいる。

店主自ら徹底的に吟味をし店頭に並ぶ。

ですから、ワイン達も緊張するのだ。

私がセンターに並びたいとかこの子の横は嫌だとか。

そんな事がワイン達にはあるのかもしれない。

と、前置きは無事に終了・・・。

シャルドネを思いのままに仕上げる。

シャルドネは素直な品種だからね。

ヴァーナーは、同品種を熟知している。

セカンドラベル的な今回のワイン。

バランスが良く素性の良さも感じる。

☆ 2013 エル カミーノ ヴィンヤード
  ヴァーナー
  アメリカ カリフォルニア

嫌味なく自己主張。

熟した果実感と負けない酸。

お互いが駆け引きをしないで調和されている。

糖度と酸とのバランスを的確に判断するヴァーナー。

綺麗なストラクチャーを感じながら味わえるシャルドネである。

おすすめ度:★★★★☆





メガロン・アテネ コンサートホール より。

メガロン・アテネ コンサートホール より。

ワインにクラシック音楽、読書、絵画展巡り。

そして内観が、私の趣味。

そんな私からクラシック音楽をご紹介。

2390.jpg

私が大好きなヴァイオリン協奏曲。

クラシック音楽の華である。

ですから単に、三大ヴァイオリン協奏曲ではくくれない。

チャイコフスキーもいい。

シベリウスもバルトークもいい。

バルトークは超感動だ。

などと言っていると切りが無い。

私が愛する作品はシベリウスである。

と断言したいが、年齢や精神状態でこれも変わる・・・。

しかし、熱愛であることに違いは無い。

だってしょうがないよね。

ベートーヴェンもブラームスもブルッフもコルンゴルトも素晴らしいのだから。

北欧の偉大な作曲家シベリウスが創作。

繊細な心の持ち主である彼、ですが遊び人でもある。

ナイーブ故にヴァイオリニストの道を断念。

高度な技巧と全体的に霊感漂う傑作である。

今年5月1日にギリシャで行なわれたベルリン・フィルのコンサート。

勿論、指揮はサイモン・ラトル。

ヴァイオリンは地元ギリシャ出身のレオニダス・カヴァコス。

経済問題で揺れるギリシャ。

しかし、落ち着いた聴衆を見ると少々驚く。

さすが、偉大なお国の民である。

技術は最高水準であるカヴァコス。

かなり内省的でこの作品に沿う。

退任を控えたラトルとの共演は素晴らしかった。

★ シベリウス
  ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
 
  レオニダス・カヴァコス ヴァイオリン
  サイモン・ラトル 指揮
  ベルリン・フィル
  メガロン・アテネ コンサートホール
  2015年5月1日 ライブ録音

芸術爆発度:★★★☆☆
一言:芸術は心の父母である。



ショスタコーヴィチとムルソー

ショスタコーヴィチとムルソー

当店から芸術的マリアージュをご紹介。

クラシック音楽とワイン

旧ソ連を生き抜いた最も偉大な作曲家。

それが、ドミトリー・ショスタコーヴィチ。

彼の交響曲第10番。

ムラヴィンスキーの指揮したものが最上。

あの時代を感じる。

そう、歪んだ社会。

人間は監視され言葉一つで致命傷。

ショスタコーヴィッチすらジダーノフに批判を受ける。

ですから、作品は仮面を被りながら真実を隠す。

初演は1953年12月17日。

ムラヴィンスキーと手兵レニングラード・フィル。

それから、23年後のライブ録音。

★ ショスタコーヴィチ
  交響曲第10番
  ムラヴィンスキー 指揮
  レニングラード・フィル
  1976年3月3日 ライブ録音

緊張感ある作品には癒される白がいいだろう。

しかも感性あるムルソー。

☆ 09 ムルソー
  レーヌ ペドーク

最近、気になる造り手。

ほとんど見かけない時期から一新。

次期を担う造り手となるだろう。

熟した桃、ハチミツ、鉱物的ニュアンス。

質感のある果実味にゆったりと広がる味わい。

時間をも支配している素晴らしいムルソー。

重心は低く飲み応え十分である。

苦悩する作品と癒されるムルソーとのマリアージュ。

最高だね。

私的評価:★★★★★
一言:社会背景と結びつくショスタコーヴィチの作品は考えるべき作品である。



1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】
おすすめ!!
シャトー マルティヤックの白
a122112sffdfvvvvv.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR