アルト・ラプソディとシャンボール・ミュジニイ
アルト・ラプソディとシャンボール・ミュジニイ

ワイン専門店ピノ ノワール人気企画。
ピノさんとC氏の対談記。
ピノさん:ワイン専門店ピノ ノワール店主。ワインとクラシック音楽を偏愛。
C氏:ワイン専門店ピノ ノワールの熱血常連さん、何でも興味津々な方。
それでは、対談をお楽しみ下さいませ。
C氏:ピノさん、ブラームスが好きですね。
ピノさん:そうです。
C氏:この頃聴いている作品は?
ピノさん:アルト・ラプソディです。
ピノさん:罪深い1人の男がかすかな救いを求める。
ピノさん:ゲーテの「冬のハルツの旅」から得た作品です。
C氏:それは難しそうですね。
ピノさん:時間も短いしブラームス節が楽しめますよ。
あの大曲レクイエム後の作品、ですから雰囲気は似ています。
ピノさん:現代版に置き換えたらいいですよ。
C氏:どう言う事ですか?
ピノさん:会社の上司に説教され部下の成績も気にする。
結果、中央から地方の支店へ飛ばされる。しかも閑職。
たまに、自宅に帰ると奥さんが動物園のライオンに見える。
まだ、ライオンに喰われないだけ良し。
娘、息子も関係なし、かわいがっていた犬も吼えてくる。
そうだ、愛カメはと、蓋を開けたら冬眠中・・・・・。
しかも家のローンとギャンブルで大負け。
こんな1人の男が、竪琴の響きで救われる。
C氏:何だか過激ですね。
ピノさん:たまに自宅に帰ったら知らない男性がパジャマ姿でいた。
C氏:それは怖いですね。
ピノさん:しかもライオンの刺繍がしてあった。
C氏:タカトシのタカかっ!!
ピノさん:ふ~ん。
ピノさん:2014年ルツェルン音楽祭のライブ録音がいいですよ。
ピノさん:アルトはサラ・ミンガルト、指揮はネルソンス。
C氏:ワインはどんなものがいいですか?
ピノさん:やはりブルゴーニュがいいです。
C氏:わかる気がします。
ピノさん:アミオ・セルヴェルのシャンボール・ミュジニイがよろしいかと。
C氏:今、人気のドメーヌですね。
ピノさん:同村らしいエレガントさと凝縮感。これが魅力です。
ピノさん:この生産者は樽の使い方が上手。
しかもテロワールも表現されており、匠の1人です。
C氏:女性に人気のシャンボール・ミュジニイですからいいかも。
ピノさん:そうです、男性にも受ける味わいです。
ピノさん:同村は石灰岩が主体で亀裂が無数に入っている。
ですからブドウの根はその亀裂に深く入り込みます。
ですから美しいミネラル感と最上のフィネスを感じます。
玉石混淆的なジュヴレ・シャンベルタンと比べて安心したワインが多い。
C氏:勉強になりました。
ピノさん:一言いいですか?
C氏:いいですよ。
ピノさん: (情熱的に)ワインとクラシック音楽のマリアージュ最高。
ピノさん:ハッハッハ
★ 2009 シャンボール・ミュジニイ
ドメーヌ アミオ・セルヴェル
当店販売価格¥12509(税込)
おすすめ度:★★★★★
一言:実りあるマリアージュです。

ワイン専門店ピノ ノワール人気企画。
ピノさんとC氏の対談記。
ピノさん:ワイン専門店ピノ ノワール店主。ワインとクラシック音楽を偏愛。
C氏:ワイン専門店ピノ ノワールの熱血常連さん、何でも興味津々な方。
それでは、対談をお楽しみ下さいませ。
C氏:ピノさん、ブラームスが好きですね。
ピノさん:そうです。
C氏:この頃聴いている作品は?
ピノさん:アルト・ラプソディです。
ピノさん:罪深い1人の男がかすかな救いを求める。
ピノさん:ゲーテの「冬のハルツの旅」から得た作品です。
C氏:それは難しそうですね。
ピノさん:時間も短いしブラームス節が楽しめますよ。
あの大曲レクイエム後の作品、ですから雰囲気は似ています。
ピノさん:現代版に置き換えたらいいですよ。
C氏:どう言う事ですか?
ピノさん:会社の上司に説教され部下の成績も気にする。
結果、中央から地方の支店へ飛ばされる。しかも閑職。
たまに、自宅に帰ると奥さんが動物園のライオンに見える。
まだ、ライオンに喰われないだけ良し。
娘、息子も関係なし、かわいがっていた犬も吼えてくる。
そうだ、愛カメはと、蓋を開けたら冬眠中・・・・・。
しかも家のローンとギャンブルで大負け。
こんな1人の男が、竪琴の響きで救われる。
C氏:何だか過激ですね。
ピノさん:たまに自宅に帰ったら知らない男性がパジャマ姿でいた。
C氏:それは怖いですね。
ピノさん:しかもライオンの刺繍がしてあった。
C氏:タカトシのタカかっ!!
ピノさん:ふ~ん。
ピノさん:2014年ルツェルン音楽祭のライブ録音がいいですよ。
ピノさん:アルトはサラ・ミンガルト、指揮はネルソンス。
C氏:ワインはどんなものがいいですか?
ピノさん:やはりブルゴーニュがいいです。
C氏:わかる気がします。
ピノさん:アミオ・セルヴェルのシャンボール・ミュジニイがよろしいかと。
C氏:今、人気のドメーヌですね。
ピノさん:同村らしいエレガントさと凝縮感。これが魅力です。
ピノさん:この生産者は樽の使い方が上手。
しかもテロワールも表現されており、匠の1人です。
C氏:女性に人気のシャンボール・ミュジニイですからいいかも。
ピノさん:そうです、男性にも受ける味わいです。
ピノさん:同村は石灰岩が主体で亀裂が無数に入っている。
ですからブドウの根はその亀裂に深く入り込みます。
ですから美しいミネラル感と最上のフィネスを感じます。
玉石混淆的なジュヴレ・シャンベルタンと比べて安心したワインが多い。
C氏:勉強になりました。
ピノさん:一言いいですか?
C氏:いいですよ。
ピノさん: (情熱的に)ワインとクラシック音楽のマリアージュ最高。
ピノさん:ハッハッハ
★ 2009 シャンボール・ミュジニイ
ドメーヌ アミオ・セルヴェル
当店販売価格¥12509(税込)
おすすめ度:★★★★★
一言:実りあるマリアージュです。
スポンサーサイト