fc2ブログ

RMシャンパーニュのご紹介 (藤枝 ワイン)

藤枝市のワイン専門店ピノ ノワールです。

シャンパーニュが続々入荷。
面白いRMが入荷していますからご来店しなきゃ損損!!

【超】おすすめRM。
創業は1660年RM設立は1929年と貫禄ある歴史。
モンターニュ ド ランスのグラン・クリュ ヴェルジーとヴェルズネイに6.5haを所有。

シャンパン1

★ ラ ヴィ アン ローズ ブリュット ロゼ グラン クリュ
  ルプルー プネ

  販売価格¥7245(税込)

ヴェルジーとヴェルズネイの高品質ピノ ノワールから創作されるロゼ。
大手メゾンも常に触手を伸ばすヴェルズネイのピノ ノワール。
フレッシュさやデリケートな味わいう生むヴェルジーのピノ ノワール。
全体に柔らかさを感じるゆっくり楽しめる仕上がりです。

【定番】RM。

私、個人もお店でも大人気。
マチューのシャンパーニュは表現の幅が広くクラシック音楽に例えるのなら室内楽ではなく
明らかにオーケストラだ。
しかもマーラーではなくブラームスだ。
各々の楽器の特徴を引き出す作品。この例えが妙に合う。

★ ブリュット ロゼ
  セルジュ マチュー

  販売価格¥8190(税込)

P1090834.jpg

■ コンドリュー (藤枝 ワイン)


白ワインの最高峰の一つがコンドリュー。
この言葉に疑問を持つ人はいないだろう。
しかもイヴ・キュイロンは素晴らしい造り手。
ローヌ北部は細かくリューディーに分かれそれぞれ名前がついているので見分けも必要。

★ 2011 コンドリュー レ・シャイユVV

 当店販売価格 13650(税込)

 コンドリュー


VVらしい深みと凝縮感のある果実味。
熟成をさせて楽しむのもいい。
待てずに今味わう1本と熟成用に数本と常備したいものだ。

光沢のある色調。
スミレ、アイリスに魅惑的な白桃の香り。
まろやかで深みのある味わいに穏やかな酸は何とも言えず旨い。
とても居心地のいいワインですから事ある毎に常備したいワインです。

 2014年3月20日

ルーウィンな贈り物 (藤枝 ワイン)


当店で人気の「ご贈答用ワイン」ご予算に応じて自由に選べます。

    P1090806.jpg


【例1】

☆ 2012 ルーウィン・エステート・アートシリーズ・ソーヴィニヨン・ブラン
  西オーストラリア

  当店販売価格 ¥4200(税込み)

  ギフト箱   ¥200(税込み)

  合計     ¥4400(税込み)

様々なワインを選べます。ご予算自由です。

 【例2】

☆ 2012 ルーウィン・エステート・アートシリーズ・ソーヴィニヨン・ブラン
  西オーストラリア

  当店販売価格 ¥4200(税込み)

  ラッピング  ¥100(税込み)

  合計     ¥4300(税込み)

【毎年エティケットを視覚でも楽しませてくれるアートシリーズ。】

今回もソーヴィニヨン・ブランのイメージをアップさせるのに一役買っている。

爽やかな香りはこの品種の真骨頂。
「う~ん、ワンピースを着た少女が野原を踊ってる・・・」なんて素敵な一言。
柑橘系の香りには毎回、心弾む。やはりワインは感性の飲み物でもある。
樽由来の香りバニラ、シナモンなど上品なニュアンス。
この造り手特有であるルーウィン・トーンをしっかり感じながら楽しむSBは格別である。

贈り物にも最適です。

 2014年3月16日

アートシリーズの共演  (藤枝 ワイン)

ワイン専門店ピノ ノワールからおすすめワインのご紹介です。


毎年ラベルが変わり飲み手を楽しませてくれるアートシリーズ。

毎年、期待をさせてくれる夢あるワイン。

   ブラック


★ 2008 アートシリーズ カベルネ・ソーヴィニヨン
   ルーウィン・エステート
   西オーストラリア
   カベルネ・ソーヴィニヨン91%、マルベック9%

2008年はカベルネ・ソーヴィニヨンに良いヴィンテージであった。
香りは濃密で黒系果実の香りが中心。
それをさらに複雑、豊かにするモカ、杉などのニュアンス。
まろやかでジューシーな口当たりはもはや別世界。
アタックから余韻まで一切手抜きなしの仕上がりは別格である。


★ 2010 アートシリーズ シラーズ
  ルーウィン・エステート
  西オーストラリア
  私の大好きな品種シラー100%

これまた良いヴィンテージである。
醸造の仕方も知恵のある大変に興味あるやり方。
一部に全房醗酵、40%の新樽と2年目の樽を使用しているトースト加減にもこだわっている。
樽由来のモカ、ヴァニラ杉、煙などのニュアンス。
シラーズの豊かなボディーと絶妙に絡み、しばし言葉を失う。
フランスのシラーともトスカーナのシラーとも違う風味はオーストラリアのシラーズと言うより
ルーウィンのシラーズと言いたくなる。


ハックション 失礼しました。

コレクションとしてもいいですね!!

2014年3月14日

迷わずに買いだ!! (藤枝 ワイン)

ワイン専門店ピノ ノワールからおすすめワインのご紹介です。

【迷わずに買いだ!!】のフレーズの場合は私的には、かなり主張しています。

普段、照れ屋で人見知りの私でもお客さんに楽しんでもらいたい場合には主張するのである。

この決断が男の中の男、ストロングマンだ。

と意味不明になったので本線へ。

★ 2010 キアンティ クラッシコ リゼルヴァ イル・カンピテッロ

                P1090793.jpg

サンジョヴェーゼ本来の姿を表現する為に心血を注ぐマウリツィオ カステッリ。

全幅の信頼を得た醸造家である。 まさにストロングマン!! ブラボー ストロングマン!!

そのコンサル先は30以上と恐れ入る。Mr.コンサル!!

ラッダ イン キャンティの丘で歴史ある銘上畑を所有しているのがモンテラポーニである。

標高420m以上にある畑は昼夜の寒暖差があり優れたワインとなります。

スパイシーなニュアンスを伴う果実味は雄大さを感じさせます。
同時にラッダ イン キアンティらしい繊細な味わいも舌上で感じる。
ですから雄大さと繊細さが妙にマッチした絶妙な仕上がり。
品質より量と安価なキアンティも数多くあります。
それとは一線を画したモンテラポーニのキアンティです。

お呼ばれした時の1本 (静岡 ワイン)

■ お呼ばれした時の1本 (静岡 ワイン)

当店で人気の「ご贈答用ワイン」ご予算に応じて自由に選べます。


P1090792.jpg

【例1】

☆ ネペンス アルティテュード ソーヴィニヨン・ブラン
  南オーストラリア

  当店販売価格 ¥2625(税込み)

  ギフト箱   ¥200(税込み)

  合計     ¥2825(税込み)

様々なワインを選べます。ご予算自由です。

 【例2】

☆ ネペンス アルティテュード ソーヴィニヨン・ブラン
  南オーストラリア

  当店販売価格 ¥2625(税込み)

  ラッピング  ¥100(税込み)

  合計     ¥2725(税込み)

オーストラリアのワインも時代と共に味わいが変化している。

ヘルシーな食と濃厚なワインは合わない。

ですからワインも爽やかで洗練されてきています。

日本人の食への感覚は素晴らしいと思う。

繊細な味わいを捉える能力に長けているからだ。

そんな繊細な料理にも常に脇役として活躍間違いなし。

友人、恋人、上司宅でお呼ばれした時に持って行く1本として最適です。

思わずジャケ買い (静岡 ワイン)

ワイン専門店「ピノ ノワール」から思わずジャケ買いをしたくなるワインのご紹介です。

ジャケ買いもおいしいワインへの近道であると言う定説(?)。

まさにその定説(?)通りがこのワイン。

☆ 2009 ピノ ノワール テッレ ヴェネツィエ
  プリマテッラ

4045.jpg


エティケットが可愛らしく女性中心にリピート率が高いカジュアルなワイン。
この他にも、サンジョヴェーゼ、プリミティーヴォ、シャルドネ等、品種別にあります。
1000円台のピノ ノワールは「ハズレ」が多いのも事実。
しかし、このピノ ノワールは値段以上の味わいを確保しています。
可愛らしい香りと表現すると、このエティケットに描かれているAnimalに「私はもっと真剣で大人よ(だ)」
と返答されそう。
ですから、可愛らしく森などの果実の香りも感じる優れものと訂正しようじゃないか・・・・
口当たりも果実味を十分に感じほんのり甘く適度な酸とタンニンでエキス分一杯のおいしいワイン。

一度、お試し下さい。

プロバンス大劇場の調べとロゼ (藤枝 ワイン)

■ プロバンス大劇場の調べとロゼ (藤枝 ワイン)

ワイン専門店「ピノ ノワール」から素敵なマリアージュのご紹介です。

☆ ドビュッシー作曲
  交響詩「海」

 ワレリー・ゲルギエフ 指揮 
 ロンドン交響楽団

 2011年7月23日 ライブ録音

浮世絵的作品「海」
ある意味、衝撃的な作品だった。
当時、10代半ばの私は、
ベートーヴェン、ブラームスなどドイツ音楽にどっぷりと漬かっており眩しく見えました。
ただ、ベートーヴェンなどと違い、踏ん張りどころが解らず、まるで色彩豊かな絵画を見ているような、
その世界に、これがフランス音楽かと関心した事を覚えています。

ドビュッシーは、自部屋に葛飾北斎の「富嶽三十六景・波」を飾っており、音楽家でなかったら船乗り
希望だったといいます。
当時のパリの東洋趣味とドビュッシーの色彩感覚、そして海への愛情と恐れから20世紀最高の芸術は
創作されたのかもしれません。
そして、
ゲルギエフという現代最高のシェフによりモダンは響きを与えられ、色濃いブルー、細かなさざ波一つも、クッキリ描写されていました。
それにしても、ロンドン交響楽団との相性は抜群。
アバドも、このロンドン交響楽団との演奏がベルリン・フィル時代より断然に輝いていた。
どんな才能豊かな指揮者でもオケとのフィーリングがあり、まるで人間関係の様で面白い。

その時楽しんだ【ワイン】は、

4066.jpg


☆ 2010 カンドリンヌ プロヴァンス ロゼ
  ル ヴァン ブルバン

  輝きのあるピンクトパーズの色調。上品であり華やかさもある優れもの。
レッドカラント、ほんのり野生味を感じるラズベリー、赤いトマトなど小さなお庭を感じる香り。
そして、広がる酸がどことなくチャーミングで、後味に心地よい甘苦みがほのかに残り、なんとなく切なさも感じるロゼです。

フランスものは感性で聴く作品が多く、ロゼはいい相棒なのかもしれません。

書籍:バイオリニストに花束を (静岡 ワイン)


毎月、数多くの書籍を乱読する私。

タイトルから興味が沸いて購入する場合や、趣味から派生して購入する場合。

また、暇潰しに購入する場合と様々です。

そんな乱読人間の私が、ご推薦する書籍は我らN響本

P1090791.jpg


★ バイオリニストに花束を
  
  鶴我祐子 著
  中公文庫

NHK交響楽団。日本の最高のオーケストラである。
所謂N響。
賛否両輪あるオケですが日本人には身近な存在である。
なんてたって、大河ドラマの雄大な音楽だって実はN響が演奏している。
「同系列だからでしょ!!」何てあげ足を取ってはいけませぬ。
あの雄大さは他の日本のオケでは無理にしときましょ。
時代と共にN響のメンバーもどんどん入れ替わり、わたしゃ~寂しい。
私にとって同オケは家族も同然。それ位にお世話になっています。

第1ヴァイオリンの鶴我祐子さんは長きにわたり同オケを支えた一人。
在籍期間、何と32年。大御所様である。
ですからブロムシュテットもスイトナーもサバリッシュとも共演した同オケの生字引でもある。
そんな彼女の学生時代、N響時代、そして定年後の話まで興味の尽きないお話が続きます。

因みに私のスピーカーはタンノイですが、大御所様もタンノイを使っているとの事。
「話が合いそうじゃないですか!!」

一読みあれ!!

人生観の変わる珠玉のワイン(藤枝 ワイン)

ワイン専門店「ピノ ノワール」からおすすめワインのご紹介です。

ワインと人生がオーバーラップして見える事が、私にはよくあります。
長く生きてくると人生は、すごろくゲームだなと感じることがある。
物事がスムーズに進む時と逆に踏ん張らなくてはならない時もあります。
そして、どなたであれ自分の人生を見直す作業をしたりもする。
ワイン自体そして造り手にも、このような共通点が多くあると感じます。

☆ 2005 ブルネロ ディ モンタルチーノ サルヴィオーニ
  ラ チェルバイオーラ

 当店販売価格¥16500(税込)

4168.jpg


チェルバイオーラは、90年代のスランプから今日の素晴らしいスケール感を取り戻すまでには長い
年月を必要としました。
徹底した収量制限から果実の厚みと深さを、またワインとの接触面の広い縦長で楕円形の樽を使用するなど、チェルバイオーラらしいハーモニーの中に、秩序と華やかさを併せ持つ今日のスタイルに大きく変貌を遂げました。
このチェルバイオーラのワインを味わうと私なりの人生観と重なり、日々の生活を内観するなど違う境地に達するから不思議なのである。

忙しい生活の中でもあえてゆっくりと過ごす時間を確保するのも必要なのかもしれません。
1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】
おすすめ!!
シャトー マルティヤックの白
a122112sffdfvvvvv.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR