映像の世紀バタフライエフェクト 戦争の中の芸術家
映像の世紀バタフライエフェクト 戦争の中の芸術家
先日、NHK
「映像の世紀バタフライエフェクト 戦争の中の芸術家」
フルトヴェングラーとショスタコーヴィチを中心に取り上げていた。
フルトヴェングラー研究家の私。
少し誇張した演出に違和感を感じたけど・・・。
フルトヴェングラーはテンポを自由自在。
歌わせ方や間の取り方など実に素晴らしい。
彼の人生はナチスとの対立や対話であった。
ゲッペルスとは緊張関係でありヒムラーに命を狙われた。
ヒトラーはフルトヴェングラーの信奉者であった。
ゲッペルスの日記に総統がフルトヴェングラーの演奏で恍惚状態であったと回想していた。
これがベルリン・フィルへのユダヤ人団員が救われた要因でもある。
4人の有能なユダヤ人を抱えたベルリン・フィルは立場危険であった。
この複雑で緊張関係にあるのがフルトヴェングラーの音楽である。
ゲッペルスの日記にまたフルトヴェングラーが来た。
ほとんどが人助けの話で自分の事は頼まない・・・。
そんな記述がある・・・。
ですからフルトヴェングラーは裁判で無罪となった。
カラヤンさんはナチ党員でありフルトヴェングラーは違う。
カラヤンさんは処世術が巧だからベルリン・フィルの修身監督になった。
しかし今や両雄はいません。あの時代の音楽の響きは懐かしい。

モルドヴァの泡物。
ヨーロッパの最貧国なんて言われます。
失礼致しました。
この泡物けっこうおいしい。

柑橘系の香りに石を舐めた様なミネラル感。
爽やかで果実のコクも感じる。
私的評価:点90+点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
80~87点 普通なワイン
2023年9月3日
先日、NHK
「映像の世紀バタフライエフェクト 戦争の中の芸術家」
フルトヴェングラーとショスタコーヴィチを中心に取り上げていた。
フルトヴェングラー研究家の私。
少し誇張した演出に違和感を感じたけど・・・。
フルトヴェングラーはテンポを自由自在。
歌わせ方や間の取り方など実に素晴らしい。
彼の人生はナチスとの対立や対話であった。
ゲッペルスとは緊張関係でありヒムラーに命を狙われた。
ヒトラーはフルトヴェングラーの信奉者であった。
ゲッペルスの日記に総統がフルトヴェングラーの演奏で恍惚状態であったと回想していた。
これがベルリン・フィルへのユダヤ人団員が救われた要因でもある。
4人の有能なユダヤ人を抱えたベルリン・フィルは立場危険であった。
この複雑で緊張関係にあるのがフルトヴェングラーの音楽である。
ゲッペルスの日記にまたフルトヴェングラーが来た。
ほとんどが人助けの話で自分の事は頼まない・・・。
そんな記述がある・・・。
ですからフルトヴェングラーは裁判で無罪となった。
カラヤンさんはナチ党員でありフルトヴェングラーは違う。
カラヤンさんは処世術が巧だからベルリン・フィルの修身監督になった。
しかし今や両雄はいません。あの時代の音楽の響きは懐かしい。

モルドヴァの泡物。
ヨーロッパの最貧国なんて言われます。
失礼致しました。
この泡物けっこうおいしい。

柑橘系の香りに石を舐めた様なミネラル感。
爽やかで果実のコクも感じる。
私的評価:点90+点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91~94点:最高に旨い
88点~90点:良いワイン
80~87点 普通なワイン
2023年9月3日
某所で行われれたヴァイオリン展示販売会。
某所で行われれたヴァイオリン展示販売会。

後期制作のストラドやガスパロ ダ サロ、ピエトロ・グァルネリも登場。
ベルゴンツィの銘器。
約30種位置かれていました。
自由に弾いて納得する展示会は大切。
またスタッフの方々とのコミュニケーション。
ストラド

ピエトロ・グァルネリ

女性ヴァイオリニストのミニコンサート。
若手のホープで数々の賞を受賞の音大生。
大バッハの無伴奏、ヴァイオリンの旧約聖書と言われる。
無伴奏からパルティータ第2番。
多分、急遽、演奏者が加えた新約聖書と言われるイザイの無伴奏。
この機転は凄く日々の研鑽や研究の賜物だと思う。
イザイ無伴奏第1番 ト短調。
う~ん、奥が深い対比ですね。
銘器の弾き比べ・・・。
因みに無料でした。
感動し若手の音楽家を応援したい気持ちで5000円を手渡ししました。
私なりの若手への応援です。
少し雑談をしてとても勉強になりました。
熱く会話したご夫妻様。
長々熱弁をふるいましてすみませんでした。
名前を名乗って頂いたにも関わらず私は秘密。
旦那様はヴァイオリンなど論文多数書いており脱帽です。
某大学の研究室へ遊びにおいでとのお誘い感謝。
その時は氏名を明かします!!
なかなか、ヴァイオリン談義をする機会は少ないのです。
もしご覧になっていたら再度申し訳ありません・・・。
2023年8月28日

後期制作のストラドやガスパロ ダ サロ、ピエトロ・グァルネリも登場。
ベルゴンツィの銘器。
約30種位置かれていました。
自由に弾いて納得する展示会は大切。
またスタッフの方々とのコミュニケーション。
ストラド

ピエトロ・グァルネリ

女性ヴァイオリニストのミニコンサート。
若手のホープで数々の賞を受賞の音大生。
大バッハの無伴奏、ヴァイオリンの旧約聖書と言われる。
無伴奏からパルティータ第2番。
多分、急遽、演奏者が加えた新約聖書と言われるイザイの無伴奏。
この機転は凄く日々の研鑽や研究の賜物だと思う。
イザイ無伴奏第1番 ト短調。
う~ん、奥が深い対比ですね。
銘器の弾き比べ・・・。
因みに無料でした。
感動し若手の音楽家を応援したい気持ちで5000円を手渡ししました。
私なりの若手への応援です。
少し雑談をしてとても勉強になりました。
熱く会話したご夫妻様。
長々熱弁をふるいましてすみませんでした。
名前を名乗って頂いたにも関わらず私は秘密。
旦那様はヴァイオリンなど論文多数書いており脱帽です。
某大学の研究室へ遊びにおいでとのお誘い感謝。
その時は氏名を明かします!!
なかなか、ヴァイオリン談義をする機会は少ないのです。
もしご覧になっていたら再度申し訳ありません・・・。
2023年8月28日
対談:フルトヴェングラー
対談:フルトヴェングラー
クラシック音楽最大の指揮者。
それがフルトヴェングラー。
没後69年たった今でも人気である。
Kさん:趣味はピアノとワインの常連
店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。
店主:フルトヴェングラーは根強い人気。
中毒性がある演奏です。
自由なテンポでコーダではグイグイ来る。
また不揃いで重心あるアインザッツ。
深い精神性を兼ね備える。
Kさん:そうだよね・・・。
如何にもドイツ的、ゲルマン的。
フルトヴェングラーは祖国を離れなかった。
流石に・ハインリヒ ヒムラーに追われ。
ドイツから出国しましたが・・・。
店主:トスカニーニの様にに危害が及ばない状態で反発はしやすい。
作家のトーマス・マンだってそうですね。
マイスタージンガーへの前奏曲、戦中、聴衆を前に演奏。
かぎ十字の前で演奏した。
ドイツ人を鼓舞するような演奏ですね。
Kさん:現代では演奏できない。
ドイツの聴衆も聴き洩らすまいと全く動かない。
会場が一体となっています。
店主:終楽章だけ残る終戦直前の演奏。
ブラ1ですね。
これも緊迫感あり素晴らしい。
終楽章だけなのはクラ音史上最大の損失です。
Kさん:ブラームスはやはりフルトヴェングラー。
ブラームスの死の時フルトヴェングラーの母方の祖父だったがいました。
それだけ身近な作曲家です。
店主:フルトヴェングラーとはドイツ人の為の指揮者。
そう言えると思う・・・。
戦後復帰のベートーヴェンの第5番。
即チケットは完売・・・。
身近な物を売ってチケットを買った人もいた。
2023年7月30
クラシック音楽最大の指揮者。
それがフルトヴェングラー。
没後69年たった今でも人気である。
Kさん:趣味はピアノとワインの常連
店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。
店主:フルトヴェングラーは根強い人気。
中毒性がある演奏です。
自由なテンポでコーダではグイグイ来る。
また不揃いで重心あるアインザッツ。
深い精神性を兼ね備える。
Kさん:そうだよね・・・。
如何にもドイツ的、ゲルマン的。
フルトヴェングラーは祖国を離れなかった。
流石に・ハインリヒ ヒムラーに追われ。
ドイツから出国しましたが・・・。
店主:トスカニーニの様にに危害が及ばない状態で反発はしやすい。
作家のトーマス・マンだってそうですね。
マイスタージンガーへの前奏曲、戦中、聴衆を前に演奏。
かぎ十字の前で演奏した。
ドイツ人を鼓舞するような演奏ですね。
Kさん:現代では演奏できない。
ドイツの聴衆も聴き洩らすまいと全く動かない。
会場が一体となっています。
店主:終楽章だけ残る終戦直前の演奏。
ブラ1ですね。
これも緊迫感あり素晴らしい。
終楽章だけなのはクラ音史上最大の損失です。
Kさん:ブラームスはやはりフルトヴェングラー。
ブラームスの死の時フルトヴェングラーの母方の祖父だったがいました。
それだけ身近な作曲家です。
店主:フルトヴェングラーとはドイツ人の為の指揮者。
そう言えると思う・・・。
戦後復帰のベートーヴェンの第5番。
即チケットは完売・・・。
身近な物を売ってチケットを買った人もいた。
2023年7月30
レスピーギを聴け
レスピーギを聴け
Gさん:コーヒーとワインを愛する常連歴10年
店主:ヴァイオリンを習い志す経験豊かなソムリエ

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。
店主:私が天才だと思う作曲家の一人。
それはリヒャルト・シュトラウスです。
サロメなど前衛的な作品もありますが・・・。
聴きやすいのは交響詩。
中でもティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
ティルが闊達にいたずらをし最後は処刑?
Gさん:ロマン派後期は金管楽器自体が進化。
ですからフランス物中心に華やかになった。
ラヴェルなんてまさにそうでしょ。
店主:イタリアではレスピーギ。
ローマの祭りは素晴らしい。
所謂ローマ三部作ですね。
トスカニーニが初演を指揮。
あの時代やはりイタリアはトスカニーニが君臨。
ムッソリーニが怖くて怖くて米国へ亡命。
負け犬の遠吠えだと思う。
やはりイタリア国内で批判して欲しかった。
Gさん:まあまあピノさん落ち着いて。
トスカニーニはムッソリーニと対峙したと思うよ。
フルトヴェングラーが好きなのはわかるけど。
フルトヴェングラー好きはアンチカラヤン。
アンチトスカニーニだよね。
店主:そうです。
そんなアンチトスカニーニでもローマの祭りは凄い。
トスカニーニの気迫が伝わる。
トスカニーニはシンプルな指揮ですが・・・・。
これはと思う時爆発します。
2023年7月15日
Gさん:コーヒーとワインを愛する常連歴10年
店主:ヴァイオリンを習い志す経験豊かなソムリエ

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。
店主:私が天才だと思う作曲家の一人。
それはリヒャルト・シュトラウスです。
サロメなど前衛的な作品もありますが・・・。
聴きやすいのは交響詩。
中でもティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
ティルが闊達にいたずらをし最後は処刑?
Gさん:ロマン派後期は金管楽器自体が進化。
ですからフランス物中心に華やかになった。
ラヴェルなんてまさにそうでしょ。
店主:イタリアではレスピーギ。
ローマの祭りは素晴らしい。
所謂ローマ三部作ですね。
トスカニーニが初演を指揮。
あの時代やはりイタリアはトスカニーニが君臨。
ムッソリーニが怖くて怖くて米国へ亡命。
負け犬の遠吠えだと思う。
やはりイタリア国内で批判して欲しかった。
Gさん:まあまあピノさん落ち着いて。
トスカニーニはムッソリーニと対峙したと思うよ。
フルトヴェングラーが好きなのはわかるけど。
フルトヴェングラー好きはアンチカラヤン。
アンチトスカニーニだよね。
店主:そうです。
そんなアンチトスカニーニでもローマの祭りは凄い。
トスカニーニの気迫が伝わる。
トスカニーニはシンプルな指揮ですが・・・・。
これはと思う時爆発します。
2023年7月15日