fc2ブログ

ワーグナーを聴きながら

ワーグナーを聴きながら

ワインのある生活だから楽しみたい。
音楽や時短料理で楽しくペアリング。


ワグネリアンの私。
リヒャルト・ワーグナーの楽劇に魅了されている。
中でもワルキューレの告別と魔の炎の音楽、傑作。
本日は愛称クナ。
クナッパーツブッシュ指揮、ウィーン・フィル。
案外このコンビは相性が良いのだ。

愛娘ブリュンヒルデの神聖を取り炎で囲む。
その炎を乗り越えた勇者だけがブリュヒルデと結ばれる。
因みに炎はローゲという神。

赤味噌うどん煮込み
南フランスの白
dhqjwqjwqwqqwqwww.jpg

寒い時期に最高!!

2023年12月2日

スポンサーサイト



ニューヨークのワインと鍋

ニューヨークのワインと鍋

ニューヨーク・フィル。
やはりレナード・バーンスタインを思い出す。
この黄金コンビで数々の録音を残した。
とても日本人を愛してくれ日本人もレニーのファンでした。
小澤征爾さんもレニーの薫陶を得た一人。
立身出世するのはこのオケを代役で指揮した事から。
人は常に準備を怠ってはいけないとつくづく思う。

メンデルスゾーン
スコットランド
dqwqqeewweweeeee.jpg
とニューヨーク絡みでワイン。
ニューヨーク州のワインと今年初鍋。
感性あるシャルドネと鍋は合います。
dwrklwlkelkwlkelke.jpg

2023年11月17日

トライアングル・ペアリング

トライアングル・ペアリング

銘器ヴィヨームと私
(店主若い頃・・・。銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。)


Hさん
:ドイツ・リートを歌うのがご趣味
店主:ヴァイオリンを習い志す、経験豊かなソムリエ


店主:クラシック音楽で人気なのはシンフォニー。
シンフォニーはオペラの前に演奏される楽曲だった。
それが時代と共に単独で奏されるようになったと記憶しています。
ですから古典派の前期では演奏時間も短いですね。
やはり醍醐味を感じるのは後期から、特にベートーヴェンから。

Hさん:そうだね・・・。
ベートーヴェンだって第1、2番は古典派的。
第3番から革新的になった・・・。
モーツァルトもケッヘル番号後期は凄い。
ケッヘル543番の第39番含む後期三部作。
やはりケッヘル500番代は神の偉業だ。

店主:モーツァルトとピノ ノワール。
これ最高のペアリングです。・・・。
今回はカリフォルニアのモントレー。
新興産地ながら注目です。
新世界のピノ ノワールですね。
dqwqqwqqwwwww.jpg

Hさん:カール・シューリヒト指揮のモーツァルト。
これは素晴らしい、人格者であったカールの名演。
モーツァルトは旋律を歌い上げる、ここがポイント。
ワルターのモーツァルトは歌っている。

店主:ティボーのヴァイオリンも歌う。
彼が友人のアパートでヴァイオリンを弾くと住人が聴いていた。
時短料理で楽しんだ。
まぐろのステーキ。
dweq;wlw;lq;wlq;wlqwwwwwwww
モーツァルトとピノ ノワールは合う。
そしてマグロとピノ ノワールも合う。
これぞトライアングル・ペアリング。
これは日本広しと言えでも理解できる人は少ない。

2023年11月10日


私の時間・・・!!

私の時間・・・!!

愛するクラシック音楽。
昨日はファビオ ルイージ指揮N響。
ドイツロマン派の天才リヒャルト・シュトラウス。
人気のティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら。
この作品はティルの様々ないたずらを巧に描く・・・。
シュトラウスの交響詩の傑作。

ピアノは難曲の一つブルレスケ ニ短調。
ラフマニノフと違い偉大なピアニストではないシュトラウス。
ですから聴衆に劇的にテクを魅せる作品とは違い。
地味ではあるがテクニックのいる作品だ。
dklklklkslaasa.jpg

軽めのサンジョヴェ。
キュートで親しみやすい。
サンジョヴェの面白さ・・・。
やはりクローンの多彩さでしょうね。
お手頃の飲みやすいこれはピッコロだね。

d1212132323232.jpg
デザインもよくまあ価格考慮すれば合格だ。

【時短料理】
ハンバーグとペアリング
dqkqlwklwklqwklwklo.jpg

秋の気配・・・。

秋の気配・・・。

秋の気配・・・。
やはりメンデルスゾーンの第3番。
通称、スコットランドを聴きたくなる。
スコットランドの気候なのか哀愁ある旋律。
内面性充実のメンデルスゾーンの名曲だ。


オットー・クレンペラー指揮が素晴らしい。
コリン デイヴィス指揮もお勧めだ。

かわいいウサギちゃんのシャルドネ。

これぞ時短料理
油あげの肉詰め。

qwqqwqww1222.jpg


ジューシーな油と肉付めの味わい。
南フランスのシャルドネの相性抜群。
しかも当店のコンセプト気軽に楽しめる。

おすすめ度:★★★★☆

2023年10月8日

1歩二歩高級ワインは当店で!!
dddddddddddd.jpg
VISA,Mastercard対応
ワインの種類は縦横無尽!!
   【店舗ご紹介】

ピノ ノワール店主

Author:ピノ ノワール店主
静岡県藤枝市
ワイン専門店ピノ ノワール店主。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
ワインとクラシック音楽に生涯をかけています。
近隣の焼津市、島田市、静岡市、浜松市や相良、御前崎からもご来店。
バッハからストラヴィンスキーまで幅広くクラシック音楽を溺愛。
自らもヴァイオリンを弾き人生に華を添えています。
そんな超個性豊かな店主ですが宜しくお願い致します。
銘器ヴィヨームと私
私がベートーヴェンのスプリング・ソナタを弾いている写真。(1991年)
1850年製の銘器 ニコラ・ヴィヨーム。
当店のHPは以下をクリックhttp://www.p-noir.com/

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
嬉しいお知らせ

  300 221
VISA,Mastercard対応
贈答に如何!!
週末、休日にワインのある生活。
記念日に、友人に恋人に!!
詳細は【クリック】
月別アーカイブ
贈答用ワイン承ります。
ワインの種類は縦横無尽。
ですから、たくさんのワインから選べる楽しさがある。 知識、経験豊かな(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエが責任を持っておすすめワインをセレクト。
ソムリエ協会
【歴史】
創業明治37年
酒造業から酒類問屋を経て新たにワイン専門店としてがんばっております。
【クリック】
ブログ富士勢い
【会社情報】
ワイン専門店ピノ ノワール
(株)杉井隆治商店
創業明治37年
会社設立43年
平日:10:45~20:00
祝日:10:45~19:30
定休日:水曜
   :25日直前の火曜日
【便利】
各種カード対応。
ポイントを貯める。
高額ワインは数回に分けての支払いもできます。
カード
【地図】クリック!!
藤枝市城南2-8-8
地図
【お勧め】
おすすめ!!
シャトー マルティヤックの白
a122112sffdfvvvvv.jpg
【お知らせ】
★ 贈答できます。
当店名入り専用包装紙
贈答用は人間関係潤滑油。
300 221
常時対応できます。
2021年5月
【営業日】
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が定休日です。
検索フォーム
QRコード
QR